日光なのに暑かった。

昼休み、銀行に行ったついでに東照宮のお祭りの様子を見にちょこっと足を延ばしてみた。

石段で息が切れ、暑くて汗かいて、ようやく御旅所に到着。

千人行列は時間の関係で見られなかった(ちょうどお昼休憩の時間だったらしい)けど、いろんな扮装をした人がウロウロしてた。

あと御旅所では何か神事をやっていたけど、昼休みがなくなってしまうので、雰囲気だけ味わって帰った。

お祭りの日の山内に行ったのなんて何十年ぶり。

子供のとき以来かも(市内の小中学生は年に3回のお祭りの日は朝礼のみだった)

10月の例大祭は、時間給を取って見に行こうかな。

 

しかしちょっと歩き疲れた。

汗もかいたし。

 

それでも、職場の建物の中は割とヒンヤリしていたので、それほど暑さを感じなかったけど、家に帰ってきたらまあ暑いこと。

昨日よりもずっと暑い。

昨日はいつものパジャマを着たけど、今日は無理。

何か薄手のものを探そう。

 

今週も明日で終わり。

頑張ろう。