栃木県で42年ぶりとなる国体「いちご一会とちぎ国体」

明日開会式です。

お天気が良さそうで、ホント良かった。

まぁ、見に行く予定はないけれど。

 

男子バレーは、富士通が関東予選の1回戦で負けてしまったからねぇ。

男子バレーに関しては、地元じゃなくて神奈川応援だから。

東京代表で警視庁は出るらしいね。

あとVのチームでどこが出るんだろう。

バレーボールは3会場でやるんだけど、成年男子は佐野だからちょっと遠い。

成年女子は鹿沼なんだよね。

栃木県の女子チームは、元岡山シーガルズで現鹿沼市職員の福田舞さんが監督。

見には行かないけど、頑張ってね。

 

日光市では、ボクシングとホッケーと軟式野球をやるらしい。

水曜日あたりから天気が崩れる予報なのが心配。

 

コロナで2年連続中止になった国体。

今回コロナ禍初の国体開催。

しかも有観客。

無事に終わるといいね。