今日はいつもよりちょっと遅く出勤。
まぁまぁ早く終わったので、10時半には職場を出て、3軒買い物に寄って帰ってきました。
お盆に飾ったお花がだいぶ枯れてしまったので、直売所で買い、「業スー」で買いたいものがあったので行ったんだけど、ともちんが買ったという「豆かん」はなかった。残念。
最後にスーパーに寄ったときのこと。
サラダを買おうかどうしようかと思って見ていたら、1つ取っては戻し、また1つ取っては戻しを7,8回繰り返している40代と思しき女性。
思わず「あまりあちこち触らない方がいいですよ」と言ってしまった。
その前に6,70代のおばさんも、何度も取ったり戻したりしていて、ちょっとイラッとしていたので、つい。
でも、何も考えてない人が多すぎる。
この前ともちんともそのことで話したけど、一応触らずに物色して、買うと決めたものを取るよねって。
一度かごに入れて、やっぱりやめようかと思ったものも、できるだけ買うようにしてる。
ちなみにその40代の女性は布マスク。まだワクチン接種は終わってないはず。
そういえば、昨日お昼を買うのに道の駅に寄ったら、駐車場には県外ナンバーの車がずらり。
ほぼほぼ南関東。
やっぱりロックダウンしよう。
夕方草むしりをしようと庭に出たら、雷。
雨は降っていなかったので、少しだけやったんだけど、その間に下今市駅付近に落雷があったらしい。
遠くで鳴ってる感じだったなだけどね。
結局雨が降ってきたので、あまりできなかった。
あしたはどうかな。