このタイミングで松戸、行っていいものか、やっぱり悩みました。

でも、どうしても行きたい。

で、行って良かった。

(ガラガラの)行きの電車でお昼を食べてから、(かなりすいている)帰りの電車でおやつを食べるまで、マスクは一度も外さず(2枚重ねで)、つり革や手すりにもつかまらず、消毒もして、もうこれ以上は無理。

 

そして最高の3時間20分。

芳雄くんの歌はどうしてあんなに素晴らしいんでしょう。

ともちんも書いていたけど、浴びましたよ、歌を。

素晴らしい歌と楽しいおしゃべり、ゲストの健ちゃんのはしゃぎっぷり、大貫さんのダンスというサプライズ。

ダンサー2人もステキでした。(つい目を奪われてしまうくらい)

もう眠いので、細かいところまでは書けないけど、何十回でも観たいコンサートでした。

3時間20分のために、11時間も使ったけど。(なんて遠いんだ)

悔いはない。

というか、満足感しかない。

 

様々な舞台が中止になっている。

関わっている人たちの無念を思うとやりきれない。

今出歩くなと言っても、開いているところがあれば、人々はそこの群がる。

今日の北千住も凄い人出。

明日から北千住マルイも休館(食料品売り場を除いて)だからか。

4階のトイレに行ったんだけど、セリアのレジなんて長蛇の列。

 

明日からどうなるのか。