昨日は特別な日だったのに、もう眠くて我慢できずに、寝てしまった。
昨日、42年間勤めた職場を定年退職。
そのまま再雇用でまた勤めるけど、まずは一区切り。
なのに、仕事が忙しくて、結局7時半まで残業。
8~9時に荷物が届く予定だったので、無理に帰ってきた。
店によるヒマもなかったので、晩御飯はあるもので。
母がいたなら、絶対にお赤飯を炊いて、労ってくれただろうな。
そう考えただけで泣けてきちゃう。
昨日は退職の報告でお墓参りにも行って来た。
ここまで無事に勤めあげられたのも、両親のおかげ。(というか主に母の)
40過ぎまで母に毎日お弁当をつくってもらってた。
入ったばかりの頃、帰りが遅いときには、歩いて迎えに来てくれた(母も私も免許を持っていなかったころ)
毎日家に帰ると晩御飯ができていた。
仕事の愚痴をたくさんたくさん聞いてくれた。
こんなこと書いてたらまた涙が出ちゃう。
昨日は、たくさんお花をもらってきて、リビング中花だらけ。
職場の親睦会や、前に同じ職場だった人から届いたり、ともちんからも花束もらったし。
従兄弟のお嫁さんから鉢植えのお花ももらった。
こんなに家に花があるのは生まれて初めて。
これ見たら母も喜んだだろうな。
結局母だ。
本当に、一緒にこの日を迎えたかった。
迎えられると思ってた。
長い間お疲れ様って言って欲しかった。
長い間ありがとうって言いたかった。
書いていて涙が止まらない。
今日から、また新たにスタートを切った。
幸いまだ元気だし。
もうしばらく頑張るよ。
とりあえず、コロナに負けるな!自分
ハッピーに過ごそう。
ね、おかあさん。