先日、この年になってお恥ずかしい話だけど、初めてきんぴらを作った。
にんじんとごぼうとレンコンで。
唐辛子がなかったので、この前ともちんにもらった京都の七味をかけ、ゴマもかけた。
なんか、母の味に似てて嬉しかった。
今日は何十年かぶりにけんちん汁を作った。
思ったよりおいしくできたので、まぁ満足。
朝は忙しいし、昼は適当なお弁当だし、夜は炭水化物をあまり食べないし、時間もあまりないので、ロクに料理はしていない。
休みの日はやろうと思いながらなんとなーく面倒になったりして。
いかんよね。
買ってきたお惣菜と、野菜スープと納豆や豆腐だけじゃね。
あと、缶詰。
今朝のZIPの「うまいもんジャーニー」(今週は栃木県)で佐野市のイモフライをやっていて、すごく食べたくなっちゃった。
ウチで作るときは串には刺さないけど。
なぜかいくらでも食べられるのよね。
そのうち作ろう。
さぁ、寝なきゃ。