多分、職場や私の住んでいる場所は、暑いと言っても他と比べればだいぶ涼しいのでしょう。
今日、上司が出かけた先は、冷房がなかったそうです。
確かに、18年前まで住んでいた辺りでは、当時はエアコンがない家がほとんどでした。
我が家も当然なかったし。
でも、暑くて寝られない日は、年に2,3回あるかないか。
平屋だったので、窓を開けて寝る習慣はなかったけど、開けていたら明け方多分寒かったかも。
今は、仕事から帰ってくると、2階の私の部屋は35度くらいになってます。
カーテンは閉めていくんだけど、やっぱり日当たりがいいからね。
リビングは今週になってエアコンのタイマーをかけているので、帰ってくると涼しくて最高です。
2階に上がってすぐに汗かくけど、すぐにお風呂に入るので問題なし。
寝る前にはもちろん部屋を冷やして、30分お休みタイマーをかけて寝ます。
熱中症はほとんど屋内で発生してるらしいし、その70%以上は冷房をつけていないとか。
寝ていて汗もかくので、水分を取って寝た方がいいかな。
明日は夏休みを取りました。
まだ4日残っているので。
何の用もないんだけど。
ともちんは明日はコンサートか。
考えてみたら、この半年、1度も遊びで出かけていないことに気が付きました。
よくやってるな、私。
仕方ないけど・・・