長かったリーグも今日ですべて終わりました。
選手、スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
いろいろと新しいことが多かったリーグで、どこのチームも大変だったでしょう。
最終結果
1位 富士通カワサキレッドスピリッツ
2位 トヨタ自動車サンホークス
3位 警視庁フォートファイターズ
4位 大同特殊鋼レッドスター
5位 埼玉アザレア
6位 つくばユナイテッドサンガイア
7位 きんでんトリニティブリッツ
8位 長野ガロンズ
9位 東京ヴェルディ
得点王 吉岡衛(トヨタ自動車)
スパイク賞・ブロック賞 森本浩矢(トヨタ自動車)
サーブ賞 松橋拓也(長野)
サーブレシーブ賞 川崎翔太(埼玉)
そして、機構のダメダメぶりは変わらず。
1legの結果を表示するとこれが出ます。
8試合から10試合までバラバラですね。
これでホポイント数で順位をつけるのだから、全くデタラメです。
これが3legになると、もちろん6試合のチームが出てきます。
ここ数年、毎年間違っているので、メールで指摘してきましたが、今年はどうしましょうか。
呆れますねぇ・・・。
legで分けた結果がどうでもいいなら出さなきゃいいのに。
まぁ今季は特に、legの意味がなくなってるからなぁ。
さて、リーグは終わっちゃったけど、次の楽しみを見つけて、仕事は頑張ろう。