通勤時、ほぼFMラジオを聴いているんだけど、イラッとするというか、なんだかなぁというCMが多い。
映像がない分、ラジオCMは聴いていて楽しいものにして欲しい。
特に嫌いなのが、選挙のCM。県の選挙管理委員会のやつで、何パターンかあるけど全部イヤ。
特に嫌いなのがこれ↓
夫「今日投票日か、面倒くさいなぁ」
妻「いつも政治の文句言ってるくせに、とうひようもない人ね。」
ここで終われば、まぁただのダジャレか、で済むけど、その後にこれが続く。
夫「どうしようもないって言いたいのか?」
妻「エヘ。さ、投票行くよ」
なんで説明するかなぁ。
そしてもう一つは↓
娘「今日学校で選挙について勉強したよ」
~中略~
娘「お父さんはいいね、投票できて」
父「お前もお父さんみたいに大きくなったらちゃんと投票するんだよ。」
小学生が「投票できていいね」なんて言うかよ。って感じですな。
他にも車のCMとかでヘンなのあるんだよね。
あ、地元の新聞のCMも大嫌いでした。
もっと楽しいCM求む。