あの会場も3回目になるでしょうか。
鎌倉の先ですからね。

最後のバスが30分くらい乗るので、かなり遠い感じですが、景色はいいのでね。

第2試合の途中で、昼食を取りに出かけ、帰ってきたら、去年の決勝の相手の神奈川教員チームが逆転負けでした。

奔流道が勝ち、曙と対戦。フルセットで曙が勝ち、決勝はいつもの曙さんでした。

今日は若手主体で、岩井くんはベンチアウト。

第1セットは難なく取りましたが、第2セットはかなり競り合い、ジュースまでもつれ込みました。
しかもずっと曙リードでしたが、最後の最後に逆転し、スト勝ちをおさめました。

三芳くんに誕生日プレゼントを渡し、お話して、山本GMさんとも少し話しました。
玄関で横ちゃんとも少し話せたので良かった。

やっぱり富士通の試合を見るのは楽しいし、元気が出るな~。

帰りは逗子駅までバスで戻り、近くの店でクリームあんみつを食べて出てきたら、選手がバスから降りたところで、同じ電車になりました。


4時前に会場を出たのに、家に着いたのは9時。
やっぱ遠いなぁ。


sea20160626-1



sea20160626-2


でも、海が見られて良かった。