職場に携帯を忘れた結果・・・私が職場に着くまでの間、何度も何度も繰り返し私の目覚ましが鳴り続けていました
考えてみたら、1回じゃなかったんですよね。
7時半から出勤している人もいるのに、いったい何度なったんだろう。
迷惑この上ない。
ごめんなさ~い。
昨日は、帰りも早かったし、携帯もなかったし、で早く寝たのですが、今日はまたまた遅くなりました。
早く寝ないと。
熊本市長さんがツイッターで言ってましたが、救援物資を配る職員が、問い合わせの電話の対応に追われて身動きが取れない状態だそうですね。
救援物資や義援金の送り方はネットで調べればわかるし、できるだけ電話は控えましょうよ。
電話の応対って結構大変なのよ。
そんなことも考えながら、でも結局何も動かない私の方がダメダメだよね。

考えてみたら、1回じゃなかったんですよね。
7時半から出勤している人もいるのに、いったい何度なったんだろう。
迷惑この上ない。
ごめんなさ~い。
昨日は、帰りも早かったし、携帯もなかったし、で早く寝たのですが、今日はまたまた遅くなりました。
早く寝ないと。
熊本市長さんがツイッターで言ってましたが、救援物資を配る職員が、問い合わせの電話の対応に追われて身動きが取れない状態だそうですね。
救援物資や義援金の送り方はネットで調べればわかるし、できるだけ電話は控えましょうよ。
電話の応対って結構大変なのよ。
そんなことも考えながら、でも結局何も動かない私の方がダメダメだよね。