トウモロコシ大好き家族です。


最近、私と母は、夕ご飯がトウモロコシという日が、週に2,3回はあります。


糖分を控えていた時は、我慢に我慢をしていましたが、今はもうダメですね。

スーパーで100円以下で売っていると、つい買ってしまいます。

大体おいしいし。

父は次の日におやつに食べています。


昨日TVで腸にいい食べ物をやっていましたが、トウモロコシはオリゴ糖が多いので、腸にいいそうです。

そんなことを聞いたら、ますます食べちゃうじゃないですか。

で、今夜もトウモロコシでした。


あと、発酵食品が腸にいいということで、奥薗さんのレシピ「納豆とオクラの焼き春巻き」をやっていて、なかなかおいしそうだし、簡単そうだったので、今夜作ってみました。


オクラを半分に切るのと生姜の千切りは母がやりましたが、それに塩麹をもみ混んで、春巻きの皮を半分に切ったところに乗せ、納豆とスライスチーズも乗せて巻いて、オリーブオイルで焼く、というのは私がやりました。

はい、おいしかったです。



さぁ、明日も仕事、がんばるぞ音譜