堺ブレイザーズ、北島武選手引退です。
本人の希望で今の発表になったそうです。
6月1日付で新日鐵へ復職。
確かにここ数年出番もあまりなく、プレミアの試合をほとんど見なくなった私は武を目にする機会もありませんでした。
引退も仕方のないことでしょうけど、堺はみんなコーチやスタッフに残らずに社業に専念になってしまうんですね。
私がバレーボールを見始めて、堺のファンになったときにいた選手は、これで誰もいなくなりました。
ゴッツはブラジルに行っていてその時はいませんでしたから。
寂しいですなぁ・・・。
FC東京の阿部篤史選手も引退です。コーチ就任だそうですが。
こちらも初めてFCを見たときにいた選手はもう誰もいないのかな。
あっちゃんのサーブを初めて見たときはビックリしたなぁ。すごく低いところから高~くあげるトスに。
それからは普通のサーブになっちゃいましたけどね。
プレミアに上がってからは故障でほとんど試合には出ていなかったのが残念です。
あ、サントリーはジルソンが監督になって、桃大が加入したようですね。
また、新しい年が始まります。
今日は歓迎会でした。
たくさんおしゃべりもできたし、料理もおいしかったな。
楽しかった