黒鷲旗以来のバレー観戦、富士通にいたっては3月のリーグ最終戦以来です。


監督が替わり、圭ちゃんもいなくなって、新体制での初試合。


富士通以外はクラブチームだし、多分大丈夫と思ってはいても、やっぱりちょっとはドキドキします。


家から約4時間かけて横須賀北体育館に到着。

第2試合が始まる頃でした。

「東京ガスエコモ」チームには、元FCの選手がいたりもしましたが、「曙」が勝ちました。

「神奈川教員クラブ」もなかなか強そうです。

準決勝は「曙」対「神奈川教員クラブ」で、かなり競り合ってフルセットに。

教員クラブも強かったのですが、最終的に富士通の相手はいつもの「曙」でした。


今日はアクシデントがあったようで(はてなマーク)変則的なメンバーでした。

(岩井くんは元々温存でしたかはてなマーク

途中同点に追いつかれて、ちょっとだけハラハラする場面もありましたが、無事勝利チョキ

おめでとうクラッカー



次は8月の関東ブロック予選。

今年は絶対に国体に行ってもらわないとね。



また2ヶ月近く見られないのかぁ・・・。