うちの職場のある課の課長さん(推定年齢50代半ば)が、最近かなりスマートになりました。

印象もだいぶ変わって、精悍な感じです。


ある程度の年齢の人が痩せると、もしかして体の具合が悪いこともあるので、話しにくいこともありますが、見たところ健康的に痩せているので、昨日もう1人の同僚と話を聞きました。


去年の11月の人間ドックで精密検査が2つあり、まぁ痩せた方がいいということで、12月1日からダイエット開始。

とはいえ、とりあえず食べる量を普通にしたとか。それまで大盛りやら2人前やらを食べていたようで、今の職場に来て1年9ヶ月で6kgほど太ったそうです。

それから歯を治療してちゃんとかめるようにしたのが大きかったようで、2月には8.5kg減量成功。

油ものを減らしたり、野菜から食べたりということもやっていたそうですが。

そしてお昼は愛妻弁当。おかずも冷凍食品の揚げ物は減ったと言ってました。


それからジムでのトレーニング。

元々運動もそこそこやる人なので、ジム通いも楽しそう。

そして、半年で15kg減ったそうです。

体脂肪も30%から13%へ。

本人は、あれだけ太っていたんだから、これくらい痩せるよと言ってはいましたが。


ホントすごいと思いました。50代でもそこまで頑張れるんですね。

少しは私も見習わないとと思ったのですが、最後に、時々は好きなものを食べに行くという話で、最近流行りのパンケーキ屋さんに行ったというところに一番食いついた私ですあせる

こりゃ無理だわ。



ただ、運動不足なのは確かなので、どうにかしないとなぁ。