チャレンジの試合をたくさん見るようになってきたので、いろいろと気になる選手も増えてきました。
もちろん応援しているのは富士通の選手なんですけどね。
まずはつくばの五十嵐元選手。元ちゃんは合成のときからファンだったので。
なんでつくばにという思いはありますが、学生がいるときは出番はありませんからねぇ。
まぁつくばにいる限り応援はできませんね。
今年初めて知って、おもしろいと思ったのが、大同特殊鋼の淡田選手。
正直大同のセッターって今まで全然目に入ってませんでした。
今年、近くで見ていたら、練習からとにかくよくしゃべってます。そしておもしろい。
試合中も注目してると、なんかおもしろいです。
大同の平野選手は、なんだかいつも楽しそうです。
前衛からサーブに下がるときなど、スキップでもしそうな勢いです。
笑顔もかわいらしいですね。
そして今季何度も見たトヨタ自動車。
コートに立っているのは19歳、20歳の若いお兄ちゃんたちですが、その中でいつも声を出しているのは、甲高い声のアニキこと徳尾選手です。(上原選手も元気ですが)
ともちんがちょっとアピールしたらサインボールを投げてくれたので、それから注目選手です。
そして、不思議ちゃんなのが大泊選手です。声を出しているのを見たことがありません。誰かと話すということもなさそうで。自分の仕事は淡々とこなしてますが。見た目もちょっと変わっています。
他にも気になる選手はいて、富士通以外の試合も楽しめるようになりつつあります。
もっと選手を覚えないとね。