前にも書きましたが、絶対見ないと言っていた韓国ドラマを見始めて3年くらいたつでしょうか。

未だに現代ドラマは見ませんが、時代劇(?)は結構見ました。

やっぱり見ればおもしろいもんです。

ただ、なかなかカッコイイと思う俳優さんはいませんね。


不思議なのは、いいと思う俳優さんのタイプが、日本の若手で今私がいいなと思う大東駿介くんや三浦翔平くんとは正反対なんですね。


大東くんや翔平くんがお目々パッチリ、睫毛が濃くて長くて、なのに対して、唯一私がDVDを購入してしまった「イルジメ」のイ・ジュンギくんや今ちょっとお気に入りのイ・スンヒョくんは、あくまでも切れ長でほっそい目。

まぁパッチリでも切れ長でも目が気になるのは確かです。


DVDをレンタルして韓国ドラマを見て、何もなくてつまらないときは「タンブリング」のDVDで目の保養をして、バレーを見られないときは、そんな楽しみを見つけます。




今週末でVリーグは一時お休みですね。

富士通も堺も合成もみーんな勝って欲しいな。