堺がパナに勝ちました
第1セット取ったときは、よしっこのまま行けよ、と思いましたが、第2,3セットを連取されて、ちょっとヤバイかなぁと
ライスコをずっと見ていたわけではなかったのですが、第4セットを恐る恐る見てみると・・・取ったではないですか。
そして第5セット、最初はリードされていたのですが、また恐る恐る見てみると、5点差で勝ってました。
いやぁホント良かったです。
合成も三好にスト勝ちで、首位返り咲き。堺が2位です。
なのは東レですね。
FCに1-3で負け。
FCのサービスエースがなんと11本ちょっとビックリですよ。
昨日サントリーにスト負けしたチームとは思えませんね。
尤も今年の東レはちょっと違うかも。
いつもスロースターターではありますが、やっぱり阿部ちゃんと越谷の抜けた穴は大きいのかもしれませんね。
しかし、今日は大木くんが何度か出たのに、ライスコには背番号の20しか表示されず、記録も出ませんでした。どうして~
しかしJTも勝てませんね。こちらは徳元の穴
これで6試合が終わって、1レグも残すところあと1つ。
堺は東レ戦が残っていますが、今日の勢いでなんとか勝って欲しいですね。
合成はサントリー戦。こっちも一気に行きましょう。
とはいえ、来週はお休みで次は12月ですね。
そして、12月になるとチャレンジリーグも開幕。
12月は見に行けないのが残念ですが、富士通は、大同、兵庫、つくば、トヨペットと4連勝で年を越してくれると信じてます。
チャレンジもライスコがほしぃ~