負けました。。


国体関東予選で、神奈川県代表の富士通は、埼玉県代表の深谷クラブに2-3で負け、今年の国体の関東代表の座を逃しました。

はい、おしまい。


昨日は、久しぶりの試合観戦ということで、この暑さの中朝早くから国分寺まで出かけました。

まぁ、組み合わせで埼玉と当たることになった時点で、ほんのちょっぴり不安はありましたけど、いや、大丈夫、勝つさと自分に言い聞かせ、この日を待っていましたよ。


第1試合の第2セット中に会場に到着。

会場に入ったら・・・暑い。

しかも座席がいっぱいで、立ってる人もいっぱい。

うーん、ここで見るのかと少なからずショック。

しかも来年東京国体の会場でもあるんだけどあせる


東京対山梨の試合はなんだか身が入らず。


東京の試合が終わると人が少し減って、なんとか座席に座れました。

暑いけれど、これで落ち着いて見られると一安心。


第2試合は栃木対群馬。

栃木県民としてはもちろん栃木を応援するべきですが、群馬には金井くんがいるし・・・。

結局どちらも積極的には応援せずに見ていました。

金井くんのプレーが見られたのは収穫でしたね。

なかなかきれいなフォームでのアタックを何本も決めていました。

川浦くんも出ていましたが、練習不足加奈という感じでしたね。

気の早い話ですが、来年も金井くんがでてくれるといいなぁ。


そして第3試合、神奈川対埼玉。

第1セットは結構簡単に取られ、第2セットはリードしてたのに逆転されました。

後がなくなった神奈川ですが、さすがにこれでは終われません。第3、第4セットは取り返し、フルセットに。

中盤までは2点リードでいっていたのに、終盤バタバタと点を取られ、最後はアッサリ負けました。


勝てる試合を落としたというのが、本当に悔しいショック!


第4試合は見ないで帰りました。



いつもは、2コートを使って、1日でやってしまう関東予選ですが、今年は1コートで2日間。

国分寺と立川でちょっと遠いというのもあって、立川にホテルをとってありました。

結局は日帰りもできてしまったのですが、キャンセルもできないので、泊まってノンビリしてきました。


今年は国体も行く気マンマンで、岐阜は無理なので、名古屋に宿も確保しておいたんですけどねぇ。

帰ってきて速攻キャンセルしましたよ。



富士通のみなさん、残念だったけど、暑い中、本当にお疲れ様でした。

天皇杯は絶対に勝ってくださいねドキドキ



そういえば、青いユニが新鮮でなかなか似合ってました。

(背番号はちょっといろいろあったようですが)