結局6月は一度も富士通の試合を見に行けなくて、とても寂しい思いをしていました。

7月も大会は何もないけれど、こうなったら練習試合ビックリマーク

練習スケジュールを見たら、今日と28日に練習試合が入っていました。

28日は姪のバレエの発表会なので、ともちんと相談して今日行くことに音譜


2時半からなので、まずは築地で待ち合わせてお昼ご飯ドキドキ

ちょっとブラッと歩いた後、よくわからないままその辺のお店に入り、海鮮丼をいただきました。

牛丼の匂いにもつられたのですが、こちらはまた次に。

他と比べられないので、どうかはわかりませんが、おいしかったです。


それからまた少しだけ見て移動。

川崎駅でお茶をして、おしゃべりをしているうちに結構な時間がたち、急いで向かいました。


富士通の体育館に着いたのは2時半を少し過ぎたくらいで、練習も始まったばかりのようでした。

今日は橘高校との練習試合です。


久しぶりに見た選手たちは、髪が伸びていたり短くなっていたり。

全員の顔を見られて嬉しかったです。

監督にお会いするのはまた次の機会ということで。


5時くらいまでは練習、その後約1時間が練習試合で2セットでしたが、十分楽しかったです。

今日は他に見に来ている人がいなくて私たちだけだったのでちょっと恥ずかしかったのですが、それもはじめのうちだけで、そのうち忘れました。

まぁ選手たちもあのオバサンたちまた来てるなくらいで、気にもしないでしょうけど。


私たちは、楽しい時間を過ごしてパワーメラメラをもらったので、またしばらく頑張れます。

次は国体の関東予選を楽しみにラブラブ



しかしこんな天気だったのに、今日傘を使ったのは、帰りの富士通の体育館から駅までだけでした。