今朝は出かけるのが2,3分遅くなってしまって、車を出したのは8時4分でした。

普段22,3分で職場に着くので、大丈夫だと思ったのですが、今日に限って信号につかまるつかまる。

家から職場までの12kmに11基の信号機がありますが、特につかまると長いのが4つほどあり、ほぼ全部で待たされましたね。

そして、8時29分に職場に着いて、駐車場に車を入れているときに「キンコーン、カンコーン」と無情な鐘の音が汗

どうも職場の時計が1分進んでいるようです。

いつもなら大きめの声で「おはようございます」と言いながら部屋に入りますが、今日はこそっと席につきました。


そして、昼休み。

昨日前の職場の人にお金を立て替えてもらったので、それを返しに行きました。

前の職場に行くと、いつも話し込んで遅くなってしまうので、今日は15分前には出ようと固く心に決めて(大げさなあせる)いたのに、結局車に乗ったのが12時49分。

どうしたって10分じゃ着かないのに。

信号もさほど待たずにスムーズに着きましたが、駐車場で車をバックさせている間に1時になりました。

ここは完全に遅れましたね。


1日に2回も遅刻をするとはビックリマーク


明日からはもっと余裕を持って出かけましょう。