相変わらず大雨警報は出たままですが、今日は夕方まで雨は降らず、一時は晴れましたね。

残念ながら出かけてしまったので、洗濯物は外に干せませんでしたが。

明日はどうなんでしょう。


今日は車検の代金を支払いに、母と親戚の車屋さんに行ってきました。

お金を払った後はいつものように従姉妹とランチに行きました。

今日は宇都宮の「ダイリン」という中華のお店です。1490円のコースで、前菜、スープ、メイン、飲茶(中華まん、シュウマイ、何か)、中華粥、杏仁豆腐。メインは芝エビのトムヤムクン風炒めにしましたがこれってタイ風はてなマークおいしかったけど。

前菜のみ写真あり(左端が切れてますが)


織笛のブログ-dairin

右は魚の南蛮(?)、真ん中は卵焼き、左はミミガービックリマーク


夕方まで従姉妹の家でおしゃべりをして、いろいろご馳走になったりお土産をもらって帰ってきました。



温泉に行ったら、小学校高学年くらいの子が2人入ってきてすぐに髪や身体を洗って、その後幼稚園かそれ以下の子2人が入ってきたら、大きい子が2人をテキパキと洗ってあげていました。4人は2人姉妹の従姉妹同士か、3人姉妹と従姉妹のようで、それからおばあちゃんが来ましたが、4人はさっさと湯船に浸かって、さっさと上がっていきました。

脱衣所を見ると、一番小さい子が1人で一生懸命服を着ているのが可愛かったです。