その昔、高校生の頃、LPレコード(アルバム)は高いので、、滅多に買えませんでした。
幸いともちん(妹)と好みが似ているので、2人でお金を出し合ってたまには買うことができましたが。
どうもその頃の感覚が抜けきれなくて、アルバムをなかなか買うことができません。
その当時は1枚のLPレコードが1ヶ月のおこづかいに近い額だったけど、今は月々使う額の何十分の一?なのにね。
結局昨日、あれからタケカワさんのソロアルバム「走り去るロマン」を注文してしまったのですけど、他のも欲しいと思いながら、1枚だけにしておきました。
その1枚を聞いてから、次を考えましょ。
ちなみに、日本人がすべて英語の曲でアルバムを作ったのは、初だったそうです。
暑い日が続いていますが、職場ではまだ冷房はなしで過ごしています。(我が家も扇風機のみですが)
午前中は結構平気ですが、午後はさすがにこたえます。
風が入ってくれば我慢できるんだけどねぇ。