停電に備えて6時前に起きました。
お弁当を作ったり朝食のパンを焼いたりして準備しましたが、停電にはなりませんでした。
ただ、県内で停電した市町もあり、どうなるかもわからなかったので、職場に行っても10時までは落ち着きませんでしたね。
夜、7時頃に妹から停電になったというメールが来ました。2時間くらいだったようです。
明日は18:20~22:00の組なので、それまでに夕ご飯を食べて、停電になったら寝るしかないですね。
起きていてもやることもないし、明日は今日より寒そうだし。
停電になるならなったでいいんです。ただ、事前にやるかやらないかをハッキリさせて欲しいだけなんです。
どうにかなりませんか?東電さん。
バレーが中止になったので、浅草までの回数券がたくさん余ってしまいました。
期限は5月25日。
その間に4回も東京行かないよなぁ・・・。