糸島散策♪ | ORTO CAFE Staff Blog

糸島散策♪

こんにちは。

ちょっとだけ春を感じる気候になってきましたね。

あと少しだけ寒さも我慢でしょうか。


さて、今日は先日私が糸島散策をしたお話をしますね。

今回はお店とは全く関係ないです…。


以前から気になっていた

道の駅「伊都菜彩」へどうしても行きたくて糸島へ車を走らせました!


到着してみると…

駐車場も、中も人人人…。

大人気ぶりに圧倒されましたよ~~。

さて、ご存じのない方のいらっしゃると思いますので、簡単にご説明を…


以下、伊都菜彩HPより (HPはコチラからごらんください)


 「糸島産であることを揚げ、生産者が新鮮な農産物を販売しています。

生産者は、専業農家のみならず高齢者や女性を含む多様な地域農業者が参加しています。

そして、新鮮・安心・安全な農産物の供給を行うべく、定期的に「講習会」「残留農薬検査」を実施し、

食を提供する責任意識を各生産者が高く持ち、商品作りに取り組んでいます。 』


という地元を活性化させる取り組みを積極的にされている道の駅なのです。

全国でも有名でいろんなメディアで取り上げられているところでもあります野菜


とにかくお花屋やお野菜、獲れたて鮮魚から、地元で作られた加工品、調味料から

自家製パン、パスタ、惣菜まで…。

ありとあらゆるものが所狭しと並んでいます。

苺ひとつとっても、生産者が違えば金額も味も違う。

苺って言うだけで10生産さんが商品を陳列中!

これぞまさに商品+生産者を選ぶという、消費者の迷いどころです。

でも一度美味しい生産者さんに出会ったらきっとその商品を買い続けるはずですね。

まるで運命的な出会い。

そんな中で選ばれるのには、生産者さんの商品の見せ方や陳列、POPでの努力のたまものなんですよね。


本当に糸島の生産者の方の色々な工夫と努力。

そして地産池消を実践している姿勢。

いろんなことを感じるkとができる素晴らしい施設ですね。

もちろん新鮮で安いものがたくさんです。

いかれたことのない方はぜひ一度行かれることお勧めしますよドキドキ


それから私の糸島散策は続く…。


次はせっかくの糸島まできたから、先日カフェトライブの「カフェの集い」でお会いした

糸島の「sumi cafe」さんのお店を探しに行きました!

「sumi cafe」さんは糸島でも有名な「またいちの塩」のオーナーさんの妹さんが運営するお店です。

ただ、私の勘違いでついたのはお兄さんの塩工房でした(>_<)


ORTO CAFE Staff  Blog-mataiti
 ◆またいちの塩 (工房)


 趣のある、手作り感あふれる工房です。

 工房の名前が壁に木で…。

 

 ココにつくまで、ひたすら自分を信じて突き進んでね。

 行ったことのある方は、この意味がきっとわかるはず…(^_^;)

  ORTO CAFE Staff  Blog-siokama2

 ◆塩釜 (弐?)


 

 皆さん塩のできる釜って見たことありますか?

 私は初めてです。

 とにかくぐつぐつしてる感じです。

 湯気がふわ~って上がっているのでそう思います。








ORTO CAFE Staff  Blog-siokama1


 ◆塩釜 (壱かしら?)



 

 お兄様が一生けん命混ぜ混ぜ。

 ここで美味しい塩ができるのね…


 むむ…釜の上にかごこれはまさか!


ORTO CAFE Staff  Blog-ontama

 

 

 ◆温玉 発見!!(地獄風)

 

 湯気で卵までゆであがるとは。

 きっとお兄さんも暑いのでしょうね…。

 

 夏は考えたくないかも…(=◇=;)




今回、当然『またいちの塩』買いましたよ~。とってもまろやかで美味しいんですよ。


今回紹介できなかった sumi cafeさん  HPはこちらから

そしてココで紹介した  またいちの塩さん HPはこちらから


最後に素敵な石鹸工房がまたいちさんの側にあります。


ORTO CAFE Staff  Blog-karaku
 ◆ka-la-ku(カラク)ORTO CAFE Staff  Blog-karaku2

 自然派石鹸工房です。

 素敵な空間と景色が最高なおみせでした。

 






















とにかく自然がいっぱい、魅力あふれる糸島。

市内からもすぐだから、皆さん一度行ってみませんか?

とても素敵なところですよ。


(writer:okazaki)