個性と制約―パリジェンヌのスタイルに学ぶ

 

 

 

アパレルは個性が大切、

オシャレであることが大切

だから、オシャレならある程度は自由!!

 

もちろんそのお店のイメージや雰囲気に合っていること

ブランドのコンセプトにハマっていることは大事!

 

でも普通のOLさん、会社員では許されないヘアスタイルもヘアカラーもOK

 

今まで美容院やネイルサロンに行っても

自分の好きなカラー、好きなデザイン、好きなスタイルを選んでました

 

こんにちは、お久しぶりです

最近はすっかり都会でお仕事してるまちこです。

 

 

近隣店舗ではタトゥの販売さんもたくさんいますし

ジェンダーレスな時代を象徴とする人で溢れてる

とくに渋谷という場所がらか、個性的な人が多い環境にいる

 

 

マネージャーがフランス本社へ行った時の出来事

本社の上司から『基本的にネイルは赤かナチュラルのみ』と言われたそうで

日本でもそうした方がいいのでは?と言ってきました。

 

 

その時私のネイルがベージュブラウン系の大人しめの色だったので

こんな感じはナチュラルですか?と聞いたら

ナチュラルカラーとは、透明マニュキュアのイメージだとか・・・

もしくは、赤いネイル!それがパリジェンヌ!

 

 

 

えーーー!!赤?!

赤一色なんて無理!!!

 

 

私はすぐにそう思いました

それに、

そんな制約を言われることにも少しガッカリしました

 

 

〇〇しなければいけない!

こうでなければならない!的な言葉にアレルギーです・・・

 

 

その場にいたフランス人上司も

「そんなこと今の時代に古臭い、言わなくていいよ!」と一掃しました

 

「でもブランドイメージもあるし、ラグジュアリーブランドではよくあること」

 

 

そのやりとりを聞いていて

 

私の中の”なんでも挑戦したがり”な部分が出てきて

ちょっとやってみようと思いました

 

 

 

自分自身が本当にそのスタイルに馴染めるのか、

また他のカラーやデザインを取り入れることで

自分らしさを表現できるのか、

試してみる価値はあります。

 

 

でも真っ赤一色のみというのは私らしくないし、

やはり抵抗がある

 

 

まずは知ることから

「パリジェンヌ ネイル」で検索したら

本当に赤いネイルばかり出てきました

 

 

なぜパリジェンヌは赤いネイルを好むのか?

 

クラシックでエレガントな印象

 

赤いネイルはクラシックでありながらもエレガントな印象を与えます。

パリジェンヌはシンプルで洗練されたスタイルを好み、その一環として

赤いネイルを選ぶことが多いようです

 

赤は女性らしさや魅力を引き立てるカがある!

 

 

パリジェンヌはモノトーンやシンプルなスタイルにアクセントを加えることで、

個性やスタイリッシュさを表現します。

 

赤いネイルはモノトーンのアウトフィットに華やかさを与え、

スタイルを引き立てる効果があります

 

そう考えてみれば、多くのファッションアイテムとの相性が良く、

さまざまなスタイルに合わせて楽しむことができる”赤ネイル”!

 

 

映画の中でも印象的なシーンに赤いネイルって登場しますよね

先日観ていたNETFelixのドラマでも

主人公の女性が気持ちを一心して新しい一歩を踏み出していくシーンで

赤いペデュキュアを印象的に塗っていました

 

 

赤いネイルを取り入れること・・・

 

たかが赤いネイルということだけに

思えなくなってきました

 

 

パリジェンヌ=赤いネイル

 

私のパリジェンヌのイメージは

オシャレで魅力的で自由な女性というものが出てきます

 

赤いネイルはそのイメージにマッチし、センシュアルさや

自分の意見をハッキリ言う自信をも演出しているような感じ

 

彼女たちは自分自身を愛し、自己表現を大切にすることで知られており、

赤いネイルはその一環として選ばれることがあるようです。

 

 

まさにドラマのなかに見た主人公が自信をもって前に進むような

女性の強さ、自信みたいな象徴にもなる

 

 

自分の人生を大切に生きる女性の色?!

 

 

ついに、赤いネイルにしてみました

 

 

数日は違和感があり何度か”どうかな?”と見ていたけど

 

電車の窓越しに映った自分の姿にドキッとした

モノトーンのワンピースに真っ赤なネイル

ベリーショーに切った黒髪

 

 

たしかに、女性らしさや魅力を引き立てるカラーであり、

自信を高める一助となると思った。

 

 

自分自身のスタイルを追求

 

 

ただの制約と受け止め、表面的なことに縛られるのではなく

 

 

自分の人生を豊かにするための選択を追求してみよう!

 

 

パリジェンヌのように自己表現や自己愛に重点を置き、

自分自身を愛し自信を持つことを大切に生きていきたい

 

彼女たちは自分自身のスタイルや個性を追求し、

赤だけではなくさまざまなネイルカラーを取り入れることもあります。

 

 

 

赤いネイルに挑戦してみたことで

 

どんな時も自己を抑え込むのではなく、

自分の個性を大切に、自由に開放することにある

 

そしてエレガントに私らしく強く生きていく!

 

 

以上が

私が赤いネイルとパリジェンヌから気づいたことでした

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございました