今年も残すところ後2ヵ月…
 
 
 
2019年も10月になり
残すところ後2ヵ月と少し
 
 
なんとなく今年を振り返ってみた…
 
 
あれ?
 
 
あれも、これもまだ1年経ってないのか
 
 

お洋服大好き♡まちこです!

 

イタリアでフランスでプレゼントしてた
Giappone Sushi Patch(≧︎▽︎≦︎)


1月、2月、3月ここまででも
かなりの変化があった
 
 
一番不安定な時期だったかもな
 
 
心は決まってるのに
動き出せなくて・・・
 
 
今になって思えばだけど
気持ちのズレとかギャップ
身軽になって吐き出したかったんだと思う
 
 
深層心理?!心の底のそれに
翌月見事に答えてくれて…
 
 
4月、体調を崩して全てが止まった
 
 
 
見事に全身の皮が剥がれ脱皮!(笑)
今までに体験したことのない不安の時間だった
全身の痒みと発熱。我慢するだけの日々
 
 
この事も後から分かったけど
ちゃんとした医療機関で心ある医師に
診断されていれば、この辛さは回避できてたはず
 
 
それでも落ち込みそうな気持ちだけは
かろうじて保ってた。
 
それが出来たのはもう何年も
自分の機嫌の取り方は身についてたから
 
 
自然の中に行ったり
なるべく外に出て
人には会わなかったけど
できる範囲の楽しいことを見つけて
 
でも当たり前の日々に感謝する毎日だったかも
 
ご飯が食べれる、眠れる、
今までの健康そんなことに感謝!
 
自分をかえりみなかったことに反省もして
内面のこと、体、健康のことも真剣に考え始めたし
 
勉強もはじめた。
 
 
でもこの期間すごーく長く感じたけど 
お仕事復帰まで2週間だった
 
早くしなきゃ、早く、早くって気が焦ってた
 
 
そんなに長期に休んだ事なかったからね
 
 
いま振り返ってみれば。だけど
今までのこの長〜い歳月のことを
全てを凝縮した2週間の経験だったのかも
 
 
再発したりもしたけど
今は健康管理もしてるし
 
無理をしないというか
ちゃんと自分の体の声を聞く
自分を大切にする!
それが出来るようになった。
 
 
そこからいろいろチャレンジが続いた
 
6月、7月、8月も変化、変化の連続
 
急な予定変更も想定外もあったけど
 
その都度、起きた出来事に対して
自分がどう意味を持たせるか
 
 
何が出来るか。
どうすることが楽しいか?
自分がワクワクする方へ進んできた
 
 
9月、念願のパリへ
大好きなイタリアにも、ローマにも行けた
 
 
最近気がついたんだけど
手帳の6月くらいに。「9月パリ!」って書いてあった
 
 
その時から心の何処かに
それに向けて動けるようにしていたのかも
だからパスポートも取り直して
 
 
海外へ行って教えてもらったこと
見てきたこと、気づいたこと、出会った人
帰国してわかったこと
 
もう自分を、心をないがしろにしない
 
 
本当にワクワクすることに
わたしが出来ることに向けて
 
日々精進中の10月です!!
 
 
 
でも結局、全部自分が望んだ通り♪
 
 
どうなりたいか、
どんな未来を創りたいかなんだね
 
 
 
今年もあと2ヶ月
そして来年の目標に向けて♡
 
 
日々楽しみます!!
 
 
今日もありがとう♡