まち玉よりお知らせです。

 

「オニオンスライスを甘くする方法!」

 

 

流石に玉ねぎ島です。

 

今回の皆さんの投稿を見ていたお客様よりご指摘が

 

 

「玉ねぎのスライス、繊維に沿って切っとる人多いなぁ」

 

え???そう???

 

 

私も気になったのはあったけど

流石に玉ねぎの民、見てるところが違います!!

 

 

こんにちは!淡路のまち玉です。

前のブログでも少し書いてあったんですが

 

 

美味しく食べていただきたいので

急遽、追記します!!

 

 

 

多分ですが

スライサーを使わずに包丁で切っている方が

そうなのかも・・・

 

 

こんな感じ

生でサラダで食べたい時は繊維を切るように!

 

 

玉ねぎスライスを甘くする方法に

 

「繊維に垂直に切る」というのがあります

 

繊維を断ち切ることで空気に触れる面積が多くなり

玉ねぎから辛みが抜けていくんです

 

こっち向き!!

 

多分スライサーを使う時はこの向きで

する方が多いんじゃないかな?

 

 

 

 

スライサーを使う時は手が滑らないように

気をつけてくださいね!!

 

 

その時、玉ねぎのお尻!根っこのあった方の

ココ↓↓↓を残しおいてね

 

そうすると、

最後までバラバラにならないで

スライスできます(*^.^*)

 

 

 

でも逆に、炒め物や火を通す時

この繊維を切った方で炒めてたり、煮てしまうと

水分が出すぎて煮崩れてしまいます。

 

 

 

まとめ!!

 

 

生でスライス、サラダはこっちです!!

 

 

 

 

炒め物、煮物、レンチンは

繊維に沿ってこっち向き!

 

でも皆さんのレシピがどれもこれも美味しそうで〜❤️

 

もう仕事中に見たら

食テロ!お腹すきます(*´艸`*)

 

 

 

実は一番人気かもしれない

丸ごとレンチンにかつお節にポン酢!

もうオッキーさんはまち玉の調理方法は熟知されてます(*^.^*)

 

1年待っててくれたちっちさんは

もう感激して来年の予約もしてくれました

 

はやっーーーーーー(笑)

「やべえ〜!マジうまい!」ってめちゃ嬉しい!!(≧∇≦)

 

 

 

まち玉祭り!!

 

ピクニックのお供にしてもらえてまち玉シアワセ者です。

素揚げにしたり、フライパンで焼いて

オニオンステーキにする時はこの切り方がいいですね!

 

 

 

これはかなり上級者!

本格的グリルやオーブンがないとなかなかです

淡路島の玉ねぎがさすがオシャレに芦屋風になりました。

 

 

まち玉がオシャレなフレンチのコース料理になったかと思いました

コンソメとまち玉の甘みがナイスマリアージュです♡

 

 

 

そしてこれ!!

これはもう野口ファームさんも感激してました

もう一箱送りたいぐらいだって(^∇^)

美味しそうだし、美しい!!

見た目にもキレイ♪

こんなに素敵に変身せてくれてありがとう

 

 

 

やばいのがこれ!!

 

金子のフライドチキンの粉とは、

ケンタッキーFのあの粉を再現したもの

 

それにまぶして揚げたオニオンリングフライです

 

ビールに合うーーーー!

確実にビールに合うーーーーー!!

 

でも水分の多い玉ネギなので

火傷注意です!ハフハフしてね(・ω<) 

 

 

もっともっとたくさん載せたい

たくさんご紹介したいので

 

また後ほど

『まち玉レシピまとめ♪』したいと思います

 

 

 「まち玉」まだ発送できまーす!

25日くらいまでは受け付けオッケーです(^-^)


  5キロ入り 税送料込み2500円

10キロ入り 税送料込み3500円


 

今日は以上です!!