今日はエクスマセミナーで大阪へ来ています。


何気に久しぶりな気持ちがする
多分2月の大阪以来かな?


だから今日はすごく楽しみで
あんなに何度も行ってるのに
ちょっとドキドキしたりね



そんな大事な日にーーー
そんな日だからか?!



もう何ヶ月ぶり?何年ぶり?ぐらいに
寝坊したーーー。

寝過ごしたーーー

あれ?こんなにゆっくりしてていいのー???
ってしばしベットでふんわり(*´꒳`*)



全然セミナーには間に合うんだけど

今日に限って

セミナー前に展示会に行こうと思ってたのーーー

それで、慌てて支度して
大阪へ


間に合わなければ
展示会飛ばそう!!メインはセミナー&カレーです!(笑)


お洋服大好き♡オルフェウスのまちこです!
{99A658D3-0E10-425E-8EB4-AB2BB7E2938A}



間に合ったーーー!


って、カレーは食べれず…
くぅーーー。


そのまま一緒に会場へ

今日のオープニングは山下達郎

{067BF8BB-D061-4E6F-9B1C-62D7D682EA56}


初めて聞いた曲で誰かわからかった
なんて曲かわからないけど

よく聴く山下達郎っぽくなくて…


でもなんかスライドの新しさと
皆さんが「たつろー」と呼ぶ

その、あの時代の曲がとっても良かったです


最初の藤村先生のお話のなかでも
やっぱり日本語は素晴らしい!


とても奥が深くて表現が豊富


人間は言葉で思考するから
言葉は大事!!


英語なんてならより日本語をたくさん
知っている方がいい

最近すごく英語に興味がまた出て来て
ちゃんと話せるようになりたいなって
思ってたから


ちょっと、自分の母国語をもっとしっかり
見つめてみようと思いました


特に俳句とかは
短い言葉で世界観を伝える
{7A322535-9BC4-4DEE-BC18-05F1226D90CA}



それを読んで思い浮かべる事も
国民性で違うっていうのも驚きました。

これからは日本人の感覚や世界観が
大切になる!!!




最初のゲスト講師は
にわっち!

短パンビール部でも一緒です


最初の30分ぐらい
ずっと自慢ーーー?!(≧︎▽︎≦︎)(笑)
{F8B5DC89-9DC9-4E04-A0D5-D86F66CEF7F7}



ある意味すごいです
でもね!
すごく共感しました。

また詳しく書きますね♡



次のゲスト講師はクルゼさん!


もう本当にサイコーです。

{CD179226-CCFE-419A-B3D0-D352AC18C197}


クルゼさんはテンポが良いし

ホントはスッゴイ事いろいろいしてて
頭の中もめっちゃすごーーーーって思うのに

終始自虐ネタ(笑)

でもね、そこにも何か共通するところがあって


同じアパレル、ファッション業界
うちは服着てる方のファッション業界ですが(笑)


カッコつけてるつもりないけど
そう思われたり


無意識にそんなところあるなーって

おふたりに共通するし

最後の藤村先生のお話にもあったけど


本当の自分!!

自分自身が本当の自分に気づく
本当にそこからがスタートかも

そして学ぶ事は一生!!


繋がるご縁に感謝して


私の使命!ブレない思想、世界観をもって

お客様を巻き込んで楽しむ



そして、一番大事なのが



とりあえず、始める!!



それが一番大事!!

とりあえずやってみる、ダメなら変えたら良いんだから!!



今考えてる事!
ひとりでは無理だと思ってたけど

とりあえず、ひとりでもやってみようかな?
なんか、そんな勇気もらいました!!



また整理してアウトプットします


今日は以上です!!