『はじめチョロチョロなかぱっぱ赤子泣くとも蓋とるな!』

土鍋で直火で炊くって難しそうですよね。

でも簡単でした(*^.^*)

 

 

今日はこれを楽しみにしてたんです♪

 

 

ずっと気になってたのーーー

早く食べたいなーって

 

 

それに自分も短パン田植え部の一員として

みなさんが美味しいって食べてる投稿などを見て

 

本当に心から嬉しかった!!

 

あー。生産者さんって

こんな気持ちなのかな〜?なんて

1人感動してました((o(´∀`)o))

 

 

自分たちが植えた苗が稲になってお米になって

発売されて・・・

 

そだけでも感動だし、すごい体験させてもらった。

それに・・・

 

まだまだ続きがあって

 

 

買ってくれた皆さんが

おいしーってあげてる投稿を見ると

さらに感動!!(ノ_・。)♡

 

 

「やっと食べられたー!」

「おいしー」「ありがとー」って

短パン田植え部のことも初めから見てくれてるから

本当にみんな一緒に作ったみたいですよね!

 

そんなお米!『短パン米♪』

 

 

やっぱり私も

シンプルにおにぎりにして食べたかったのです!

 

 

お洋服大好き♡淡路のお洋服やオルフェウスのまちこです!

 

もう!お米がツヤツヤでねーーーー

うまく写真に撮れないけどーーーーツヤピカです

 

 

長野の古民家で食べた時もすごく美味しかった。

 

 

ザギンでシースーも

最高に美味しかった♪

image

 

 

そう思ったら

炊飯器にセットしてピッ!って

炊くのもなぁ・・・

 

 

昔土鍋で炊いたご飯がすごく美味しかったから

土鍋ないかな?って思って

 

 

得意のAmazonで見たら

結構お手軽にいろいろありました。

 

それも!火加減無用!!

 

やっぱりふっくらごはんは土鍋かなー(*´艸`*)

 

なんて・・・ポチり!!

 

 

でもこれ2合を買ったつもりで

4合を買ってました(笑)

買ったのはこれーーーー

 

ま。いっか大は小を兼ねる!!(*^.^*)

 

 

まずはお米を研ぐ!と言っても

すごくキレイなお米なので軽く洗う感じで優しくね♪

 

 

ざるあげ1時間してから

 

 

水を計ってセットして

浸して1時間。

 

 

 

この間にもう一度炊き方の確認〜♪

 

中火より強めで9分〜15分!!

9分〜15分って・・・

 

アバウトやね???( ̄∇ ̄+)

 

 

2合だし・・真ん中とって

 

12分を目安に点火!!

 

蓋の隙間にもブワーって中の水分が上がってきて

 

蒸気が機関車トーマスのようにピューって上がって

 

ちょっと焦ったけど(^▽^;)

 

火力の調整はしなくても大丈夫!

 

 

ずっと見ていたので

12分でタイマーをしていたけど

それよりも早く火を止めました。

 

 

多分、2合なら9分ぐらいでいいと思う。

それより1〜2分長めにすると

今日みたいにおこげができる感じです。

 

 

そこから10分蒸らしました。

この蒸らす時間も大事・・・

 

ここが「赤子なくとも蓋取るな」なので

開けたい気持ちを抑えて我慢です!!!

 

 

そしてついに

 

オープン!!!

 

ゆげゆげでわからない・・・

 

もういい香りがして〜

 

 

少しおこげができてて

お米がピン!ってたって元気!!

 

 

そうだ。

『短パン米は元気なお米です!』って言ってた〜

 

 

本当にツヤツヤでピカピカで

ふっくらして美味しかったーーーーー♪

 

 

実はうちのお客様にも

お正月から『短パン米』を

プレゼントしてたんです(*^.^*)

 

 

みんなも短パン田植え部のことは知ってくれてるけど

お手紙も作ってね♪

 

 

みんなすっごく喜んでくれて

 

 

本当に美味しい!って

それで・・・できたらって♪

お願いしてたんだけど(*´艸`*)

 

写真も送ってくれました♪

 

 

嬉しいでーす!!

 

安いお米ではないかもしれないけど

 

この味を知ってくれたら、高いとは思わないと思う。

 

だって他に

こんな美味しいお米どこで買えるか知らないもの

 

それに土鍋で炊くのもこんなに簡単なら

美味しいご飯が毎日食べられる〜

 

 

はぁー!

今日は短パン米づくしでしたーーー!!

 

 

あ。短パン米の欲しい方は言ってね〜

私も追加したのでわけわけしよん☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノ

 

 

まだ。ここからも買えるよー

『短パン米』堂々完成!!

 

 

 

パワー充電完了〜

明日からまた頑張りまーす!!