ヘアレシピ キウイエンパワー ボリュームレシピ シャンプー&トリートメント | 日々自分磨き。R*beautyぶろぐ

日々自分磨き。R*beautyぶろぐ

買ったコスメやスキンケアアイテムについて、感想や使用法などをアップしていきたいと思います('ω')ノ




こんばんは(・∀・)Rです

いいね&閲覧ありがとうございますk


さてさて、

今回はヘアレシピ キウイエンパワー ボリュームレシピ シャンプー&トリートメントについてレポしたいと思いますf









今回はモニター品ということで、現品が送られてきましたあがる







まずはシャンプーからご紹介ケーキ01


こちら使用方法と成分表。




使用方法のところが、召し上がり方とゆう書き方をされているのが面白いですねあんぱんまん







こちら手に取ってみた画像。




キウイの果汁のような、みずみずしい薄緑色をしたテクスチャーらぶ②


香りもキウイそのもので、本物のキウイをむいたかのような気持ちになってしまいますハートぃっぱぃ




べたっとしたような感触はなくて、うるっとしたさわり心地GOOD

みずみずしいつるんとした感触でとても扱いやすかったですしゃきん













こちらは軽く泡立ててみた画像、一部分がまだ緑色ですけれども、泡立てた箇所は真っ白で柔らかな泡に!



キウイのおいしそうなかおりはそのままに、甘すぎない爽やかな香りを楽しみながらバスタイムを過ごすことができますぼーぜん





キメの細かいしっとりとした角のない泡が頭皮を優しく包み込んでくれて一日の汚れもさっぱり一掃!



泡切れもなかなかでしつこく絡み付いてくるような感覚がなく

洗い上がりもホントにさっぱりとしているので、汗でぎとついた頭皮もきもちよく洗い上げることができ、なのに皮脂を取り過ぎてしまうこともないのでカサつきやすいお肌のかたにもおススメできますハート













お次はトリートメントのご紹介(*'∀`*)v


こちら使用方法と成分表。


シャンプーの後に軽く水気をきった髪に適量を馴染ませて洗い流すとゆう使い方しゃきん













こちらが手に取ってみた画像。




ミルクの中にキウイの果汁を混ぜ込んだかのような見た目スマイル



メロンソーダを彷彿とさせるような感じもありますねラブ





こちらももちろんキウイのおいしそうな香りがただよってきますウッドストック


べたついたような脂っぽさは全くなくて、ミルク系のしっとり感ケアベア イエロー



1プッシュ分がなかなか多いですので、髪の長い私でも3プッシュ分ほどで十分髪全体に行き渡らせることができましたキラキラ



馴染ませている間から髪のからまりがとけていき、固くきしんで絡み付いた髪の毛も負担をかけずに優しくほぐすことがでぎす薔薇





濡れているときの髪の毛はキューティクルもはがれて弱点がむき出しの状態!

そんなときにむりやり引き剥がしたり櫛を通すなんてもっての他です!!




きちんと髪の毛を柔らかくしてほぐしやすい状態にしてから、荒めの櫛で優しくといてあげることをオススメします心




で、洗い流してみるとしっとりとした髪の毛にWハート

洗い流している最中から柔らかくなってくれているのがわかり、すべらかな指通りになってくれていました(*'∀`*)vキラキラ
















こちらが洗い流したあと、ドライヤーで乾かしたあとの画像。





絡まりがひどくきしきしとしたダメージヘアがすとんと落ちるようなまっすぐで素直な髪の毛にWハート


絡まりがないのでいつもより乾かしやすいし、いじりやすくてヘアケアがとても楽に感じましたハート



このままこのあといつも通りに就寝したのですけれど、起きてからの髪の毛はいつもより大人しめぺこ


起きたときは毎回文字どおりの爆発ヘアがスタイリングしやすくて、手ぐしも通しやすい素直な髪の毛になってくれていましたラブ





それに、私は結構地肌がべたつきやすくて
そのせいで髪の毛まで脂っぽくて常に濡れたような髪の毛だったのが悩みガクリ




こちらのシャンプーとトリートメントを使ったあとは地肌のべたつきが抑えられて、そのおかげで毛先までサラッとした髪の毛になってくれていたのがすごく嬉しかったです!ヘ(゚∀゚*)ノ



暑くぎとつく夏場から、かさかさと粉をふきそうな冬場まで
季節を問わず使えるアイテムだと思いましたハート





でわでわ、

また更新しますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ