【オレンジ色文字で追記あり】

──────────────

 

 

ドチドチドチドチドチドチ

((((;´Д`))))

 

 

これら↓押して開けば画像付きで見れます、

イイネとかコメントとかはお気にせず覗き逃げだけで全然いいので、ぜし(*´人`)

 

 

 

 

 

 

【追記!】

 

そうそう!書き忘れてた(ノД`)

 

この出展先のギャラリーIYNさんは大阪です。

びんぼー北海道民コリコはもちろん、現地在廊には出向かず、

作品を宅配便で送って委託展示して頂く形です┏(ю:】

 

展示期間中、大阪に行ってもコリコは居ませんのでヨロシク┏(ю:】

 

【追記終わり】

 

 

 

このIYNさんていうギャラリーさんは、

開催期になったら、

HP、ツイッター、インスタのアカウントに展示作品の様子ぜ~んぶ見せてくれるので!

 

行けない方も見れます。

これほしい!っていう作品があったらLINEから購入手続きも出来るそうです。

 

ありがたや!!

 

 

 

もちろん、コリコのを買ってくれ!とは言いません。

色~んな作家さん沢山出てるので、買える人はあれもこれも欲しくなると思います(*´艸`)

 

 

 

 

原画の販売価格についての話*

 

 

たぶん、このブログを見に来る人やコリコの交流者さんは、

ほとんどの人は、絵・イラスト関係のお買い物は、

印刷物でのグッズや本の価格相場しか見慣れてないと思うので、

直手描きの原画ものの価格相場にビックリすると思いますが(;´∀`)

 

決してコリコがトンチンカンに高く設定してる訳ではございませんからね!?(;`ロ´)

 

 

(コリコも絵描き道に踏み入った最初の頃は、

印刷物のものしか値段相場知らなかったので、

自分の絵にそんな高価な値段付けて誰が買うんだ!?って自信持てずすごく悩んだし、

 

好きな作家さんの絵があっても、未だにまず画材を買ってたら絵を買える経済がねぇ…orz)

 

 

価値観と掛かってる費用の兼ね合い等の相場を学んでて、だんだん掴めて来ました。

んで、少し自信も持てるようになってきた。

 

 

 

見るだけでも全然いい。断然ありがたや。

 

あわよくば、絵として気に入ったら周囲に宣伝だけでもよろちく(pq・з・)

 

 

 

 

にゃふ!