まだ初心者の下手クッソだけど、
前記事の、水墨龍のお年賀状もぜしご覧くらさい。
↓
これの↑最後に予告した通り、
過去の年賀状絵も見て頂きたく思います。よかったら。
・**・**・**・**・**・
コリコパット、
物心ついた3歳の頃から、誰に教わることなくほぼ毎日絵描いてて。
(言われたらそんなよ~な記憶もあるような~な2歳の頃からも既にムシムシとか描いてたらしい!)
だけども、
中学頃からどんどん、絵描くの苦痛になってきて。
その頃は今と違って、描き方が分からなかったら調べたり研究する っていう頭がなく、
努力が苦手で、
描きたいものを上手く描けないのが嫌になってくると、
描きたいと思うもの自体が浮かばなくなってきて。
16歳になったくらいの頃から、すっかり絵描くのやめちゃったんす。
で、たまーーにだけ、
お手紙に添える絵だとか、
自分で線画を描かなくていい、塗り絵を塗ったりとか、
あと、毎年ではないけど年賀状描きぐらいはやってた。
たまにやるもんだから、
自分としては滅多にない頑張りで、
「オレけっこう描けるじゃん!うま!」とか思って、
セブンイレブンに行ってコピー取っといたりしたんです。
本格的なやり方とか画材とかなんて知らなくて、
ド素人の落がきレベルのような拙さだけど。
昔の自分としては、これだけでもよく頑張った!
・**・**・**・**・**・
・**・**・**・**・**・
20代前半の、猿年の時。
当時、友達の影響でちょっと好きだった、
峰倉かずやの最遊記の悟空を描いた。
普通の文房具のマーカーペンで塗ってた。
(色鉛筆も併用したらいいと知ってたらもっと綺麗に暈かしたり出来たのになぁー!)
へぇーー、当時は一日でこんなん4枚も描けてたんだなぁ。
今こんなん描くとなると、たぶん1人の下描きだけで朝から晩までかかってしまう。
・**・**・**・**・**・
その2年後?の、戌年の。
小っちゃい頃から大好きだった、
高橋よしひろの銀牙のわんわん模写。
色鉛筆でぬりぬり。
この頃までは、"アタリを取る"ことなんて知らずに絵を描いてたので、
各所バランスとか、ふにゃふにゃ歪でつ。
それにしても、
同じ模写絵を3つもよ~~描いたな!( Д)゚゚
今できない!
・**・**・**・**・**・
つい最近の、4年前のねずみ年。
難しいの描けないから、ネタに困った時はそう、
得意のこのお顔で大体いくよね。
色は塗ってまてん。
きゃわ♡
・**・**・**・**・**・
その翌年、3年前の丑年。
自分流の適当ラムちゃん描いて、
色塗る時に、お召し物の模様に牛柄を描きました。
これはまずミリペンの線画をPCにスキャンしたもの。
(常々言っとりますが、コリコはペン入れが下手クソなんです)
スキャンして印刷するという工程を初めて取りました。
この一枚を複数印刷して、色塗りは一枚一枚手作業で。
初めてのアルコールマーカーで、素敵に楽しく塗ったんだけど、
牛柄もその時に描いてさ。
しかし!色塗り完成品の写真を、まちなって、PCに保存する前に消してしまっただ(´;ω;`)
残念!
そしてこの後、2021年春から、
再びコリコパットは、
絵を描く楽しさ面白さ、生き甲斐、奥深さを、噛みしめてしまい。
本気で絵描き道を行くことに改めて目覚めてしまったのです。
・**・**・**・**・**・
・**・**・**・**・**・
そうそう、
この、コリコお馴染みの激しいオジサン顔は、
これだけはいつでも描きやすくて、
どう汚くなっても失敗してもカッコよくキマるし。
なので絵描くのやめた16の時からずっと、時々描いてる。
このお顔を生み出したのもちょうど16頃だす。
モデルは、
大尊敬して止まない古谷実先生とアゴなしゲンさんの描き方の模倣と、
たまたま見かけた、ラルクのHydeさんのとびっきり笑顔のファンアートから着想を得ております。
大人になってから、ビリージョエルを好きになり。
そしたらだんだん、
心なしかビリーっぽい表情になってきちゃった?
・**・**・**・**・**・
・**・**・**・**・**・
見せびらかし完了(✧•̀ω•́)و
ありなとございます。