納豆ご飯食べてたらさ(´・ω・`)

 

よく噛んでから飲み込みたいんだけど、

噛んでる最中のじゃない待機してる粒が、

予期せずツルツルーーーって、

飲み込まざるを得ない所まで滑って入ってく時があるお。

 

まだ大して噛んでない丸い粒まま、お腹に入っていく切なさ(´・ω・`)

 

 

分かってくれる人、いらっしゃるだろうか٩(´・ω・`)و

 

 

 

 

──・・──・・──・・──・・──・・──

──・・──・・──・・──・・──・・──

 

 

 

 

 

先日ちらっと、

公式画のトレスだけど、煉獄杏寿郎さんを量産してるのを見せびらかしましたが。

 

何ゆえそんな楽しい遊びしてるのかと言いますと(*థ౪థ*)

 

 

端的に言うと、

持ってる各水彩紙の使い心地比較をするため量産してるのです。

 

 

 

詳しく言うとこう↓

 

 

 

持ち前の、やる気出ない病と貧乏性によって、

愛おしくて沢山集めてる水彩紙をなかなか消費できずにいるので。

 

●水彩紙どんどん消費

●どんどん水彩の練習

●どんどん筆の線描練習

●ついでに各紙の特徴を改めて掴むため比較したい

 

これら全部を兼ねて、

よし、いっそひたすら同じ色を使って同じ絵を描く比較をしよう!と。

 

 

 

そこで、何を描くか。

 

 

 

もう聞き飽きた人もいるかも知れんけど、

 

小生という人間は、

素描で試行錯誤して時間がかかることが目に見えてる、オリジナル構図や模写描きだと、

一気にやる気が落ちて、着手できず逃げてまうので(:3 _ヽ)_

 

 

(これ病気じゃないの?っていうレベルで、

やりたい事・好きな事でも苦手な事と同じくらい"やる気出ない病"、"逃げたい病"

なので、子供の頃にあった"とりあえず何でも描く"習慣を少しずつ取り戻すリハビリが必要)

 

 

 

ので(:3 _ヽ)_

 

今すぐパッとモチベの上がりやすい、

既存の出来上がってる絵を拝借してトレス(写し絵)で行きます。

 

 

 

で、

ある程度描き慣れていて把握から悩むことのないもの、

そして、どうせ量産するなら、好ちなものがいい!

 

 

てことで、

杏寿郎さんのトレスなら、今すぐやる気出せる!(*'∀')۶

 

 

ついでに、

前々から

どうしても上手く行かない完璧に美しい松島晃流の横顔を攻略したい✧ので、

アニメの方の杏寿郎さんの横顔の画像のやつにした。

 

 

 

 

持ってる紙全部ではないけど、

比較予定一覧はこんな。

 ↓

 

 

だってお試し比較とか実験が大すち大すちなんですもの(≝∀≝)

 

 

 

ちなみに、紙のサイズは、

 

水墨で描く場合の画仙紙や書道紙は、半紙サイズのものを半分に切って使ってます。

 

それ以外の水彩紙は全部、はがきサイズや、それに近い大きさに切ったもの。

 

 

 

それぞれの紙に、

1.水張り

2.下描き(トレース)

3.面相筆で筆入れ

4.透明水彩で着彩

 

をして、1以外の工程ごとのお写真を載せて行きます。

 

 

と、それぞれのレビューも、一緒に載せていこうかしら。

 

ちょっと頑張ってまとめてくわw

実験結果とか感想っていつもノートにごっちゃ書きだから見せらんないのよね。

 

(紙の使い心地レビューは必要ない人はもちろんスキップでOK)

 

ぺこり~┏(ю:】

 

 

 

 

※使い心地レビューは、

 あくまでコリコ個人の感じ方と技量によるもので、

 人によって用途や技法も違うので、

 正解とかの話ではないことと、

 製品への良い悪いの評価ではないことを、

 ご理解の上お読みくらさい

 ┏(ю:】ペコリ

 

 

 

 

 

長くなるからね、

安心してくらさい、記事を分けます。

 

実践は②の記事から!

 

.。.:*・゚.。.:*・゚.。.:*・゚≡≡⊂⌒~⊃бωб)⊃

 

 

 

 

 

Thanks!!