焼肉は久しぶりのオロカメンです。
今日は麻布十番の焼肉「五臓六腑」に出撃しました。
・・・が、
電車の遅れでお店に到着が遅れてしまい、予約がキャンセル扱いに。
トホホ 。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
しかたないので、すぐ近くの「諒」へ。すごい確率でここに通っているよ・・・。

でも、美味しい蟹が喰べれて幸せです。
冬場ですから「香箱蟹」がありました。

Wiiのソフトも面白いですけど、やっぱりバーチャルコンソールいいですね。iTunes感覚で、なつかしのゲームを買ってしまします。個人的にはディスクライターの書き換えが基準なので500円~は妥当な値段だとは思いますが、FCは300円、MD・PCEが500円、SFCが600円ぐらいになって欲しいですね。その値段だと全種類購入してしますでしょうが(笑)。

Wii本体購入時にクラシックコントローラーを購入できませんでしたので、Wiiリモコンを横にしてプレイしていましたが、本日やっとクラシックコントローラー到着。

クラッシックコントローラー

やっぱりレトロゲームはいいですね。
個人的には、
●スペランカー(FC)
●バルーンファイト(FC)
●タクティクスオウガ(SFC)
●マジカルチェイス(PCE)
●ハドソンのキャラバンシリーズ全部
●後はゲームセンターCX過去放送されたゲーム達
なんかが追加して欲しいですね。ていうか過去発売されたソフと全部追加して欲しい(無理)。
あとセガサターンや、PCEのCD-ROM2、メガCDもCD-ROMがあれば遊べるようにならないかな・・・。

Wiiゲトしました。

今日もいつものように新宿ヨドバシに行ってみると(実は口惜しいのでPS3のソフトでも買おうかと思いまして・・・)、ゲーム館の前に人だかりが。DSLiteでも売ってるのかしら。黒でも買ってひとつ親父にプレゼントしようかしらと思って近づいてみると、Wii販売の行列でした。


Wii行列  外国の方も
行列最後尾  品切も続出

マジっすか、とすぐ行列の最後尾へ。

美容院のカットの予約を電話でキャンセルしならぶこと1時間。

Wiiゲトしました


Wii購入  買いすぎた。


お金の手持ちがなかったので、ヨドバシのポイントすべてはきだしました!

クラッシックコントローラーは品切れでしたが、ゼルダ・初Wii・ワリオ・Wiiスポと購入。買いすぎだ~>俺。

でもWii面白いっす(すぐ厭きそうだけど…。しかしPS3はいまだソフト0本也。)


2本のゼルダ  ん?


ゼルダの伝説が2本も・・・。

Wii発売記念で新宿ヨドバシカメラに行きました!


Wii品切れ  やはりか。

当然ながら売り切れ。

いや~今朝9時まで当直だったのでならべなかったっス(多分暇でも早朝ならならばなかいけど)。

失意のうちに帰宅しましたが(あるサイトには昼過ぎまで買えるかもとかあったから少し期待していたのですが)、任天堂オンラインに注文していたGC版ゼルダの伝説トワイライトプリンセス」が到着していました。


GC版ゼルダ  やった~。

Wiiを買えなかった妊娠としては、まぁ、今年中はGCでがんばるよ。

自分用備忘録です。
12月~年始年末にやるゲームソフト・・・

● 風来のシレンDS(DS)
● ファイナルファンタジーⅢ(GC)
● デッドライジング(XBOX360)
● カルドセプトサーガ(XBOX360)
● ブルードラゴン(XBOX360)
● ホームランド(GC)
● ゼルダの伝説トワイライトプリンセス(GC)
● ジョジョの奇妙な冒険(PS2)

げげ、こんなにあるじゃん。どれだけクリアできるんだろう。
ネット通販・・・なんて素晴らしい時代になったことでしょうか。
全国各地津々浦々の美味しいものが簡単に自宅で手に入るなんて。インターネットヽ(´ー`)ノバンザーイ。
個人的には
インターネット
携帯電話
カーナビ
この3つは20世紀最高の発明ですよ。もうコレがないと生きていけませんよ。

というわけでお取り寄せ~。
鮎の甘露煮や日本酒たちです!あぁニッポンサイコー!!




mixiで知ったんですけど、海外ではTWINPEAKSの2ndseasonのDVD-BOXが発売されたみたいですよ!!
ツインピークス
クーパーが・・・ ( ゚д゚)ホスィ…
日本では1stしか発売されていません。是非とも国内版の発売を!!
LD-BOXは持っているのですが、LDプレイヤーがない現在DVDの発売は心からの願いですよ!!現在LaLaTVで再放送していますが画質悪すぎですよ!(録画してるけど)

日本ででなければ海外版を買うか・・・。しまった!プレイヤーがないよ!
amazoneで一瞬入荷しました「ちょいテレ」をゲットしました。
発売前はカートに入れていたらいつの間にか品切れとなり痛い思いをした一品です。

ちょいテレ

この「ちょいテレ」の目的は、病院で当直中に医局でテレビを見る事(笑)。当院の医局にはテレビがないんですよ~。以前はPC用のロケフリプレイヤーで当直中にテレビ視聴をしていたのですが、病院のネットのセキュリティーが厳しくなり視聴不可能に。液晶TVの購入も考えたのですが、偶然ワンセグチューナーをゲットできました。
病院内の視聴状況ですが、室内では附属のアンテナでは全く視聴できず。高感度外部アンテナを使うと、ひとつの場所で前チャンネルを受信することはできませんが、フジテレはここ、日テレはこっちと場所を移せば全チャンネル視聴OKでした!

設置しました!LifeStyle18Ⅱ!
いや~いい音しますね。つうかドコドコ低音が響くわ
BOSEスピーカー右  右後方
BOSEスピーカー左 左後方
壁掛けブランケットというのを使ってみました。
壁に穴を空けずにスピーカーが設置できて便利です。できればコードもモールドラインを使って見えなくしたいですね。

あと、せっかくなのでテレビラックの後ろのケーブル類を整頓しました。はっきりいって死ぬかと思うぐらい大変でしたよ!
美食にいそしむ男、オロカメンです。
今日は六本木中国飯店」で上海蟹のコースです。

上海蟹老酒  老酒漬

上海蟹蒸 

すごい・・・、濃い・・・。
でも・・・( ゚Д゚)ウマー