実は少年時代にはまんが家になりたかったオロカメンです。
現在のマイブームである藤子不二雄先生のまんがでも大好きなのはA先生の「まんが道」です。
Aランド版の「まんが道」23巻を入手し、お正月休みに熟読。
あぁぁぁぁ、俺も「トキワ荘」に行きたい!という思いが募り、本日突然トキワ荘跡地へ(笑)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%AF%E8%8D%98(←参考Wiki)
現在は日本加除出版の社屋となっております。
あぁここで藤子先生や手塚先生や、いろんな先生方が青春を・・・(*´д`*)ハァハァ
近くを散策していると、作中にも出てくるラーメン屋さん「松葉」を発見!!
「ここのラーメン美味いんだよ」という幻聴が聴こえました(笑)。
ホントにあるんだ。と感動もひとしおでした。ラーメンは食べれませんでしたが、心に残る一日になりましたよ。
現在のマイブームである藤子不二雄先生のまんがでも大好きなのはA先生の「まんが道」です。
Aランド版の「まんが道」23巻を入手し、お正月休みに熟読。
あぁぁぁぁ、俺も「トキワ荘」に行きたい!という思いが募り、本日突然トキワ荘跡地へ(笑)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%AF%E8%8D%98(←参考Wiki)
現在は日本加除出版の社屋となっております。
あぁここで藤子先生や手塚先生や、いろんな先生方が青春を・・・(*´д`*)ハァハァ
近くを散策していると、作中にも出てくるラーメン屋さん「松葉」を発見!!

「ここのラーメン美味いんだよ」という幻聴が聴こえました(笑)。
ホントにあるんだ。と感動もひとしおでした。ラーメンは食べれませんでしたが、心に残る一日になりましたよ。