いま気になってること

まさかまさかNTTドコモはカスタマージャーニーを知らないの?


https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1581888.html

NTTドコモのキャッシュレス決済サービス「d払い」のサービスのうち、「d払い(iD)」が順次終了する。2024年4月以降、有効期限が更新されなくなるため、少なくとも有効期限を過ぎると利用できなくなる。

一方で、同じ「d払い」のカテゴリーの中で、同じiDの仕組みを使った決済「d払いタッチ」が1月から始まっている。店頭の支払い方法も「iDで」の宣言で行うもので、「d払い」なのに「iD」という文言が入っていたり、今度は「タッチ」が出てきたりするなど、クレジットブランドの「iD」や、スマホ決済の「d払い」、あるいは登場したての「d払いタッチ」の方が終了してしまうと思っている方がいるかもしれない。

んー、「d払い」の仕組みって、めちゃくちゃわかりづらくないですか?

バカな私は、まったく理解できずにいます_| ̄|○

それよりもなによりも、私は1か月以上もの間、d払いをまったく行えずにいるんです(°̥̥̥̥̥̥̥̥Д°̥̥̥̥̥̥̥̥ )

https://ameblo.jp/orokadaneningenwa/entry-12841972146.html

私は常に「自分が悪いのかもしれない」って考えますので、再度ログインを試みてみました。


このページから、dアカウントのIDを確認しました。


dアカウントのIDが確認できました。


んがしかし、その確認したdアカウントのIDでも、なぜかログインに失敗してしまうのです。



dポイントのアプリではログインできているんですよ(それにしてもいつも1ポイントってのもねーwww)。

もうマジでお手上げです(°̥̥̥̥̥̥̥̥Д°̥̥̥̥̥̥̥̥ )


まあ、毎度のことで「ドコモショップに直接来てください」ってことなんでしょうけど、ドコモショップはどこも(笑)混雑し過ぎていて、こんな単純なことだけで行きたくないんですよ。

他社によるサービスのほとんどは、オンラインだけで、すべてが解決するようにしていますからね。

そこで私は、こう考えてしまいます。

NTTドコモはカスタマージャーニーをやってますか?

だって、カスタマージャーニーをやってれば、カスタマーに対して、こんな単純に不快な思いをさせることなんて、絶対にあり得ないからです。


※ChatGPT Plus(GPT-4)より引用

カスタマージャーニーとは、顧客が商品やサービスに関する認知から購入、そしてその後の使用や評価に至るまでの全過程を指します。このプロセスは、顧客がブランドとどのように相互作用し、経験するかをマッピングすることで、顧客の視点からビジネスを理解するのに役立ちます。カスタマージャーニーを分析することで、顧客のニーズや問題点を特定し、顧客満足度を高めるための改善点を見つけ出すことができます。

カスタマージャーニーは一般的に以下のフェーズで構成されます:

1. 認知フェーズ:顧客がある問題を抱えていることに気づき、解決策を探し始める段階です。

2. 検討フェーズ:顧客が様々なオプションを比較検討し、製品やサービスについてより深く調べる段階です。

3. 購入フェーズ:顧客が製品やサービスを購入する段階です。

4. 使用フェーズ:顧客が製品やサービスを使用し、その経験を形成する段階です。

5. 評価フェーズ:顧客が製品やサービスに対するフィードバックやレビューを提供する段階です。

6. ロイヤルティフェーズ:顧客がリピート購入を行ったり、ブランドを他の人に推薦するなど、ブランドに対する忠誠心を示す段階です。

カスタマージャーニーを理解することは、顧客中心のマーケティング戦略を展開するうえで非常に重要です。これにより、顧客が各フェーズで直面する可能性のある障壁を取り除き、よりスムーズな購入プロセスを提供し、結果として顧客満足度とロイヤルティを高めることができます。

まさかまさか、元日本電信電話公社(電電公社)だからって、いまだに上から目線なわけはないですよね?

「人の気持ちになって考える」ということは、人間の基本なはずです。

どうかどうか、NTTドコモには、しっかりとカスタマージャーニーなどを行ったうえで、カスタマーのことを第一に考えたサービスを提供いただくよう、切にお願いいたします_|\○_オネガイシヤァァァァァス!!

♪優しい言葉 冷たい視線 獲物は…君だよ!♪


以上になります。


【追記】

https://ascii.jp/elem/000/004/213/4213089/

ほらね。


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する