豆知識を教えて

iPhoneのSafariでは確定申告できません(泣)

※「豆知識」ではありませんm(。≧Д≦。)mゴメンナサイ!!


今日(2024年3月3日)、iPhone 15 Proのアプリ「Safari」と「マイナポータル」を使って、令和5年分(2023年分)の確定申告を行おうとしました(「Chrome」等は使えません)。

https://tinyurl.com/jckadcyz

https://tinyurl.com/ewprmak7

すると、昨年(2023年)はエラーにならなかった記憶があるのですが、今回は必ず下図のエラーになり、前に進めることができませんでした(°̥̥̥̥̥̥̥̥Д°̥̥̥̥̥̥̥̥ )

ブラウザが複数起動しているため、処理を続行することができません。


あのー、複数起動してないんですけどー( ̄^ ̄)

マイナポータルの「カードの読み取り」も、うまくいったりいかなかったりで、かなりイライラしちゃいましたよ。

こっちは、下部に読み取り中の処理パーセント数などを表示すれば、めっちゃユーザーライクになると思うんですけどねー。

結局、MacBook Airのアプリ「Safari」を使用し、確定申告をなんとか終えることができました。

もしも、これからiPhoneで確定申告をなされようとしている方がいらっしゃいましたらば、こんなこともあり得るということを(私だけかもです)、頭に入れておいていただけると嬉しいです。

♪一人になるのに 理由がいるか 理由があるから 生きるのか♪


以上になります。


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する