ニュースを見て不安に思うこと

#石川・能登地震

首相と気象庁の対応があまりにも酷いと思う


https://news.yahoo.co.jp/articles/939495f81d77ad5a60881e96072e37c230c6a392


まず、昨日(2024年1月1日)の石川県・能登で発生した震度7の地震による被害が、最小限にとどまるよう、祈るばかりです。

今の私には、申し訳ないのですが、何もできませんm(。≧Д≦。)mゴメンナサイ!!


地震発生後、私の家では地上波テレビを見ることができないため、ABEMAでニュースをずっと見ていました。

『DX』(Digital Transformation、デジタル技術が人間の生活のすべての側面に引き起こす変化)が進んでいるはずの今、アナウンサーによる同じ言葉の繰り返しに、「こんなことにいったいなんの意味があるのか」と、強く強く思いました。

現地の情報を、必死に伝えようとしてはいました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa5690ab33dde95209702a6f8c174e5329a00e49

https://news.yahoo.co.jp/articles/da33aee8b6dff407431bf5a45b18015473b5ec25

であれば、SNSをどうして活用しないのか、まったく理解できません。

https://news.yahoo.co.jp/byline/ohmototakashi/20240101-01620504

こんなことをしやがるんですね。

TikTokでも『投げ銭(ギフト)』目当てで、偽の動画がたくさん投稿されています。

情けなさ過ぎて、ため息しかでません。

ジグソウの出番だよ( *`ω´)


そして、岸田文雄首相と気象庁(一番最初の方)の発言には、呆れ果てるしかありませんでした。


助けたいという気持ちががあるんですか?

国語がわからないんですか?


こんな風に、強く強く感じさせられてしまったのは、私だけでしょうか?

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA010TQ0R00C24A1000000/

岸田首相の発言内容は、悲しいというか情けないというか、どれもこれも、誰にでもわかることばかりでした。


極め付けは、気象庁です。

気象庁のどなたかは存じませんが、記者の質問内容とはまったく異なる回答ばかりであり、聞いてて悪寒が走るほどでした。

「わかりません」だなんて言葉を、平気な顔をして発せられるということは、何も本気でなんて考えていないんだって思うしかありません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/645787c4b272a4f9137e89e21a629fd450d6a28e

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7d4be30da629dbcb7502ddb8f5c08cd073e34ea

なぜ、こういう大切なことは、何も言わないのでしょうか?

『決まり』だからですか?

『責任』を課せられるのが嫌だからですか?

そんなこと、なんの意味もないことぐらい、誰でもわかることです。


以下は、娘と私の会話です。

私「俺らが安全なところに逃げてくださいとだけ言われたらどうする?」

娘「わかんない」

私「実家まで約46kn歩いて行くしかない」

娘「身体が痛いから絶対に無理」

私「・・・」

今、被災地においては、もっともっと不安で不安でたまらないか方ばかりいらっしゃるのは、絶対に間違いありません。


無責任な発言であることは、深く承知しておりますが、もっとも必要とされていることはなんなのかを、考えなければならないはずです。

  • 安全なところと言われてもわからないんだよ。
  • 逃げた後はどうなるのか不安でたまらないんだよ。
  • 電気や通信がいつ使えるのかがわからないから不安でたまらないんだよ。
  • こんなに広範囲の地震は初体験なので太平洋側は大丈夫なのか不安なんだよ。

だから、たとえば、「大量のドローンを使ってドコモなどによる通信を可能にできるか試しています」とか、「自衛隊や米軍に迅速な支援を依頼しました」とか、「地震の影響が少ない他の都道府県が避難所を設置しました」とか、もっともっとやれることはあるはずです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/68446991212304669987f69d0a33e6ecb3fa4c3b

Wi-Fiももちろん必要ですが(停電していれば使えません!)、LINE電話さえ使い方がわからない方々も、世の中にはたくさんいらっしゃるんです。

まずは、電気はもちろんですが、電話回線をどうにかすべきなんじゃないのかなって思います。

もしももしも、そんなことさえできないというのであれば、なぜできないのかを明確に示してください。

そして、今、世界のみんなにできることを、100%以上の力を使って、死に物狂いでやりましょうよ。

https://donation.yahoo.co.jp/promo/20240101.html

https://news.yahoo.co.jp/byline/ohmototakashi/20240101-01620504

とても信じられないことですが、東日本大震災の教訓が、何も活かされていません(°̥̥̥̥̥̥̥̥Д°̥̥̥̥̥̥̥̥ )

以上になります。

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する