いま気になってること

海外の取材(内政干渉)はそんなに大切? 戦争になることが不安なんです


https://news.yahoo.co.jp/articles/67c7b451b1ebfbcc0dbdd6f3c82e047dd4aa3ff4

2023年に中国で施行された「改正反スパイ法」。何が狙われるかわからない不気味さに、各国の企業も対応に苦慮している。監視強化は、外国メディアにも。当局に先回りされ、取材先に圧力がかかることも増えた。監視の目は、その威力を増している。

(中略)

中国では2024年1月から「愛国主義教育法」が施行される。立法化は初めてのことだ。学校や家庭で、習主席の思想や共産党の歴史などを教育し、共産党の一党支配を徹底する狙いだ。また反スパイ法の強化を受けて、中国当局もSNSなどで市民に「外国スパイの通報」を繰り返し呼びかけている。

2024年もますます取材環境は厳しくなりそうだ。

こういう記事を読むと、「怖いわねー」と言い出す方がほとんどかと思われます。

たしかに、2022年2月から始まってしまったウクライナとロシアの戦争はいまだに終わりが見えませんし、2023年12月18日の北朝鮮によるICBM級ミサイルの発射などなど、他国の動向には強い不安を感じます。

また、中国人に関しては、個人的にすごく嫌な経験をしたことがありますので、このような記事を読むと、やはり同じように不安を感じます(でも、中国人の方からは、すごく優しくしてもらったことの方が多いんですよ(..◜ᴗ◝..))。


記者の方々は、こういうことがお仕事ですから、本当に大変なんだと思います。

でもね、「だからなに?」って思っちゃうんですよ。

だってだって、『内政不干渉』が国際関係の基本原則なんですから。

 

※ChatGPT Plus(GPT-4)より引用

内政干渉とは、ある国が別の国の内政に不当に介入することを指します。これには、他国の政治、法律、経済、社会的事項に対する直接的または間接的な干渉が含まれます。内政干渉は国際関係において重要な問題となり得ますが、特に国際法においては、各国が他国の内政に干渉しないという原則が重要です。

内政干渉の形態は多岐にわたりますが、一般的な例としては以下のようなものがあります:

1. 政治的干渉: 他国の選挙に影響を与えるための資金提供や情報操作、政治的圧力や政治的勢力への支援など。

2. 経済的干渉: 経済制裁や貿易制限を通じて、他国の経済に影響を与える行為。

3. 軍事的干渉: 軍事介入、武器提供、軍事訓練の提供など、他国の軍事的問題に関与する行為。

4. 文化的・社会的干渉: 他国の文化、教育、宗教に影響を与えるような行動。

国際法では、各国の主権の尊重と、内政不干渉の原則が基本とされています。したがって、内政干渉は国際法に違反する可能性があり、しばしば外交的な紛争や緊張の原因となります。国際社会では、このような干渉を避け、対話と協力に基づく関係構築を目指すことが求められています。

わざわざお示ししなくても、わかることとは思いますが、もし、日本人に対して、外国人の方々から以下のようなことを質問(または批判)されたら、いったいどのように思われるでしょうか?

  • 「日本国の象徴」と憲法で定義されている天皇に対して、いつも大勢が国旗を振っているのはどのような心境なのでしょうか?
  • 日本の駅などで外国人観光客がお困りになられている時に、誰も自分から声をかけようとしないのはなぜなのでしょうか?
  • タコやウナギのようにグロテスクな生き物を、誰もが平気に食べているのはなぜなのでしょうか?
  • 昭和の頃、プロボクシングの試合で確実に日本人が劣勢なのに、アナウンサーは常に日本人が優勢かのようにアナウンスしていたのはなぜなのでしょうか?

どうでしょうか?

やっぱりイラついちゃいますよね?

こういうのが、いわゆる『内政干渉』って言うんです。

話が逸れてしまって恐縮ですが、こういう状況の時に、「外野は口を出すな!」って、よく言いますよね。

これ、めちゃくちゃ『差別用語』だってわかっておられますか?

あなたは、ライトやセンター(野球の外野です)をしっかりと守っていたイチローさん(鈴木一朗さん)の目の前で、この言葉を発することができますか?


とにもかくにも、冒頭の記事のような外国の国内で起きている問題というのは、まずはその国内の方々で解決すべきことです。

国外の人間なんかが、いちいちつべこべ言える立場ではないんです。

それで外国の方がお困りになられているんであれば、我々ができることというのは、「私に何かできることはありませんか?できることはなんでもやりますよ」しかありません。

そして、こんな余計なことでしかない『内政干渉』を当たり前のようにやってると、外交的な紛争、いわゆる『戦争』の危険性が高まってしまうんです。

そんなことは、絶対に絶対に絶対に、ダメなんですよ。

だから、お願いだから、余計なことはやめてください_|\○_オネガイシヤァァァァァス!!

♪空を見て 気づいたんだ 世界は愛で溢れている♪


以上になります。

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する