今日は朝から雪雪の結晶

でしたが、午前中にベビーサイン教室に行ってきました鉛筆

サインの他に絵本の選び方を聞いてきたのですが、桃太郎、あまり絵本に興味を示さないんですよね…


その子に合う絵本はほんの数冊だそうですが、

図書館に行くにもなんとなくコロナが気になるショック


こどもちゃれんじの付録で仕掛けのあるものをよく手にとっているので、そんなのを時々読んであげてます。


あとは、ボール遊びを少しサッカー


月齢が小さいうちはオーボールもいいけど、
ある程度大きくなったら少し大きめの表面がツルツルしたボールで遊ばせることで、
指先の細かい動きの発達を促すそうですニコ



今日も前回同様、桃太郎は後半眠くなってしまってほぼ無表情でしたが、
ボール遊びは楽しそうでした照れ

この会場、公民館なのですが掃除をしていないみたいであまり綺麗でなく…
桃太郎が糸くずや畳のささくれを拾って口に入れるのをインストラクターさんと必死で阻止し続けましたおーっ!




帰って午後からは、実は夏から材料を買って進めていた通園バッグ作り🎒


レッスンバッグは買った勢いで作ってしまっていたのですが、

着替え袋はまだだったのでようやく重い腰を上げてアセアセ


レッスンバッグ


着替え袋


ピーターパンのファンシーな柄に一目惚れしちゃってデレデレ


お店にはキルト生地しかなかったので、
全部まとめてネットで購入しました。

キルト生地はもう売り切れのようです笑い泣き


来週入園説明会なのでまた買い揃えるものがいろいろ出てくると思われます。

バタバタしそうだけどこういうの楽しいですよね音符



あ〜、でもそれは育休の終わりも意味するのか…チーン


2月、3月、あっという間に過ぎそう。
仕事復帰の心積りもしておかなくては…ぼけー