10月末に買った写真集を売った。やっぱり自分を恨んでる人の持ち物は持っていたくないし何より邪魔だからだ。これでもし手元に返ってきたら捨てよう。最悪受け取り評価は悪くてもいいからなんとかお金にしたい。昨日の前半(といっても昨日も今日も起きたのは午後だが汗)CD持ってないけどYouTubeで繰り返し繰り返しSim City(平沢進)を聴いてたよ。

今まで冒頭しか聴いてなかったけど久しぶりに本格的に聴いたらこんなにカッコいい曲なんだなと思った。来月は5万円以内なら誕生日プレゼントに使っていいよと母親からの許可…もといお触れが出たので来月は工夫して5万円以内で買い物する魂が抜ける主に過去に持ってて10月に売った円盤の買い直しや可能であればハルディンドームに使いたいので4月はなるべくゲームの課金はしない

0:17追記:Night in the woods(ナイトインザウッズ)の精神的続編Reviant Hill(レヴェナントヒル)正式に開発中止になったことにも嘆いてました。(昨年11、2月のことらしい)制作元のThe Glory Society(ザグローリーソサイエティ)もどうなるのか…

一応公式サイトの謝罪文のリンク


昨日は起きて昼に一人鍋した。今年はシーズンが終わるからもういいけどまた降雪シーズンになったら部屋用の暖房買いたい。5〜6月になったら冷房(扇風機)も各部屋1個ずつ買いたいなぁ…窓からの風だと流石に限界があるのでね。都会の電気屋さんかAmazonとかの通販で取り寄せよう…家にあるのもういつ壊れてもおかしくないし何より埃っぽいからだ真顔


昨日の夕食、ミートソースパスタ!久々に食べたら美味しいな〜ってなった。

今日の夕食はこんな感じ
母親には生活面ではホントに感謝しかない。幼い頃の虐待に関しては未だに許せないが、それでも時に笑いあい、時に言い合いしたりもしつつ生活のサポート・介助をしてくれるあたりは尊敬したい。


NOIR久しぶりに調べてたらサントラ再発売するそうで今再びプライムのDアニメに加入したから続きみないとなと思う。とはいえ18話までは見たから(金欠でしばらく会費に回せずに3ヶ月も見てなかったため流石に内容覚えてない話もあるが)残り8話…全話見終わったら感想文を、4月頃には下書き書いて6月までには記事を出したい。出せなかったらすまないm(_ _;)m気分次第ということでお願いしますショボーン
サントラも4月は無理だとしても5月には購入したいと思う。5万円までというのは守らないとまた10月のように金欠・クレカ停止とかで痛い目にあうショック
月々のサブスク支払いにも使ってるクレカが本格的に停止したらいよいよ携帯決済やネット口座のデビットカードの借金払って使うしかないなぁ。でも携帯決済AmazonにBANされてるから実質デビットカード1択しかないのよな…

お知らせ確認のために先日口座にログインしたけどホントにSNSのメインアカウントや金融機関の暗証番号やパスワードは自分にとって覚えやすいパスワードにしないと酷いことになるから用がなくてもパスワード覚えて定期的にログインしたほうがいい。←これは自戒も兼ねてる。

あと数年もしたら今住んでる田舎にも居場所がなくなり、都会に引っ越すか地元のグループホームで暮らしてるはずなので(いずれにせよクレカは取り上げられ、生活保護は受けてると思う。視力がアレなので乗り物の免許も取れないし※眼鏡かけてもほとんど改善されないと眼鏡店で言われた。今の年金自宅生活にも限界はあるしで頼ってると思う。それが一時的なものなのか、それとも一生なのかは検討もつかないけどね…それは僕の頑張り次第…?)

今日の一曲その1、その2:NOIRの「lullaby」原曲とTARAKOさんが歌ったJapanese.ver乗っけとく

僕はTARAKOさんが演じたキャラはアルテナ(NOIR)とパンタくん(テイルコンチェルト)とゼロ3世(善人シボウデス)が好きでした…。
鳥山明に関してはドラゴンボールにはほとんど関心がないがスピンオフ的な作品のネコマジンのゆるさが好きで今でも漫画持ってる。今は潰れた地元の本屋で取り寄せてもらったんだよね、記憶が正しければ…

メタルギアソリッド3とも出会ったのがその本屋で厳密にはその年の夏頃、その年の秋に引っ越した友人に3DS版の体験版を遊ばせてもらってその年の冬(クリスマス頃)にインフルエンザを発症してしまって病院帰りに貯めてたお小遣いを母親に渡して買ってきてもらい、熱と咳出しながら3日でクリアしたのである意味忘れがたい思い出だ。今はゲームプレイの腕が落ちたので今はクリアまで6日ぐらいかかるが…(Switch版で実証済み)




今日の一曲その3、その4:平沢進の「Sim City」
アレンジ版の「Sim City2」もいいぞ…!
幻想的でどこか現実的でもある。冒頭のタイ語の歌詞が好き。




今日の一曲を出しまくったのもこれが初めてかもな…1日に2つぐらいは過去に出したことあるけど4つは多分初めて

僕のブログって文章自体は1時間ほどでササッとかけるんだけど今日の一曲探しに難儀するのよ(既に決まっていたとしても)

そろそろ日をまたぎそうだからここで日記を終える。それでは今日はこの辺で、またね~ウインク