(*^^*)残すとこ後一週間で新年になりますね♪
来年は世の中が明るくなることを期待しています。
実は今年二回毒に当たりました(>_<)
一回目は昆虫の毒です。
夏にスズメバチに刺されたんですねぇー
ヨコハマで一度刺された経験がありますから。。。
二回目以降は刺されないようにしないとショックを起こすとドクターに言われてました。
今年は玄関まわりにハチが多く飛んでいてぇー
一番上のお庭の雑草取りに行く度に玄関まで追いかけて来るんですね(@_@)
とても腫れましたが逆輸入している薬で完治しました。
二回目は植物の毒でした。
強風で倒れた木を切って処分しようとしたらぁー
その木にはトゲがあったんです。
白い藤のような美しい花が咲くニセアカシア。
昔土留めとかに輸入されたらしくて、結構日本のあちらこちらに植えてあります。
刺されるとその時はたいしたことがありませんでした。
ところが時間が経つと腫れだしてその痛みのひどいこと。
トゲが刺さったところは消毒してこれも逆輸入した薬を塗り、また飲んで対応しました。
完治するのに一ヶ月以上でネット検索したらぁー
病院へ行って切開しないといけないんですね。
神経を侵される毒らしくて腫れている部分から毒を取り除かないと(-_-;)
数か所刺されてましたから、この木をさわっていけませんね。
念の為に写真をアップしておきます。
毒は体を動かすと早く体全体に回るんだと思います。
軟膏は買い置きしておいた方が良いですね。
抗生剤は風邪の時の物があればそれを飲めば良いし。
冷やすことも必要です。
病院へ慌てて行っても見てもらうまでに時間がかかります。
まずは冷やすこと、これでだいぶ違いますから。
今年は去年よりも寒いのだと思います。
だって前日の霜柱が溶けないうちにまた霜柱が!
母猫のらんさんは今年の夏にプチ家出(@_@)
気分転換に出てしまったのか?一ヶ月あまり。
寒くなるので心配していたら、ある日あっさり家の中へ入りました♪
ニャーの気持ちは分かりませんねぇー
ず~っと邪魔な額絵だったんです。
今回はじめて調べて見たら。。。
手前の船に乗っているのはアンクルトリスと言うサントリーのキャラでした。
イラストレーターの船がお好きな柳原良平氏が描かれたそうです。
ご存じの方が果たしていらっしゃるかどうか?
この船は商船三井フェリーのむさし丸 RORO船であることが分かりました。
でも我が家は誰もがお酒の飲めない家系ですからぁー
今日はChristmas.イブ♪
楽しい一日をお過ごしくださいね('ω')ノ
昨日灯油を4本届けてもらったので安心です。
どうも雪が降りそうなんですねぇー
もう外へ出る用事もありませんのでゆっくりと無料映画を観ます。
これが今年最後の更新になりました。
え~っ?もう休みかい?
ハハハッ(≧◇≦)
そうなんです、冬休み♪
長期休みしたのにいつものようにお越し頂き感謝してます。
温かいコメントも有難うございました♪
来年も引き続き、ヨロシクお願い致します。
みな様もどうぞ佳いお年をお迎え下さいね(^^☆)