時々更新している、ゆきです(*^^*)
雪柳が満開になりました♪
都会では桜が満開、葉桜も見かけられるようですね!
ここに移住してからぁー
ヨコハマでは見たこともない野鳥にたくさん出会ってます♪
ただブロ友さん達のように上手に撮れないんですね(^^;)
下手なんですぅー
やっとはじめて撮れました♪
鳩!
毎日来てくれる鳥が多くなってますぅー
コジュケイ一家は全員参加型のようで。。。
撮ろうと思い携帯を取りに行って戻ると、鳩になってました(-_-;)
まあ記念の一枚ですから、近くでパシャッ!
コジュケイって、想像したよりも大きくてぇー
色も綺麗ですね!
日曜日、いつものことですが忙しかったです!
雨の予報、降る前にしておかなくてはと。。。
これは孟宗竹です!
一本の伐採料金が5千円(^^;)
先日10本程切ってもらいましたぁー
見上げるように長くて、竹の太さも半端じゃないです!
今日は植木の支柱撤去と立ち枯れしてしまった植木の伐採。。。
今年のさぶさで枯れてしまったんですぅー
定番の黄色の水仙、お庭にたくさん咲いてます♪
椿ってぇー
さぶいとこんな感じで葉の下に咲きます♪
さぶさ除け、考えてますね!
八重咲のピンクと白の椿も満開になりましたぁー
昨年、ネモフィラの種を撒いたんですね♪
寒い夜は家の中に、お日様が出て来るとあっちこっちと移動してぇー
メネデールもあげて、大切に育ててたのですが!
一週間程前に、えっ?
気が付いたんですぅー
左側はネモフィラ、右側は??
白い花まで咲いて来てしまい(>_<)
擬似ですね、ネモフィラのふりをしてぬくぬくと成長したんです!
騙されてしまいましたぁー
やるねぇー
あなたはいったい誰さん?
今日一輪咲いてくれました♪
ブルーのお花って、綺麗ですねぇー
※本日のワンショット♪
朝、ランさんの姿がなくてぇー
階下へ行くと、網戸を開けて脱走しようとしてました(@_@)
春ですね♪
これからは気を付けないと。。。
明日は月曜日、また一週間がはじまりますぅー
コロナも感染者が増えてます!
7月はオリンピック、どうなりますか?
ともかく毎日を安全にお過ごし下さいね('ω')ノ