これから初雪かしら? | orizuruブログ

orizuruブログ

保護した仔猫の成長記録♪生死をさ迷って・・・


数年前、ヨコハマの自宅で撮影
降る時には50㎝は積もりましたねぇー


あ~っ、エアコンが一台壊れてしまいました(-_-;)
夕べ激ざぶでしたからぁー
今朝はマイナス6度です(@_@)
大寒波だって言いますもんねぇー
外水道が出なくて。。。

テーブルに温めて持って来たスープが(^^;)
すぐに冷めてしまいますぅー
パンよりもご飯が良いかもしれないですね


エアコンがないと(/_;)泣けますぅー
ダイキンへすぐネットから修理依頼をしましたぁー
直るといいんですけども。。。
エアコンって一番さぶい時とか一番暑い時に壊れますね!
冬場さぶいとその分夏は暑くなるとかぁー
なんとかしておかないと(+_+)
冷凍猫が5匹?


明後日の予約が取れたのですけども。。。
今、修理に来る方も大変なんですねぇー
検温して、お客様にも当日の体調を伺って(^^;)

それでぇー
考えられる対処法をしてみました!
室外機と室内機の掃除。。。
回転する音がいい音なんですぅー
エラーコードが表示されていないんですねぇー

問題は室内機か?
いろいろと試みてぇー
最後はプラグを抜いて数分('ω')ノ
これはPCの再起動と同じような事ですね!
不具合いをそのままにしておくと直らないのでぇー
スイッチを入れてみました。。。
やっと正常に動いてくれてぇー
二回やってみましたが、大丈夫ですね
明日早朝に霜で真っ白になった室外機が動くかどうか?
動けばいいんですがぁー


お話が長くなってしまいました('ω')ノ
すみません。。。



餌は野鳥用とハト用を撒いてます






朝は7時頃に野鳥のために餌やりですぅー
引っ越して来た時から二箇所へ設置!
これもだいぶガタガタになって来てますねぇー
中国製です(>_<)



昨日は強い寒風の中、植木に水遣り。。。
もう手も足も凍るような感覚でしたぁー
土が砂漠のようになってしまい(^^;)
強風のせいもありますね!
かなり危ない状態だと判断してぇー
根もとにホースを突き刺して、ゆっくりと水をあげます!
一時間半かかって漸くと終了、早く終わりましたぁー


一昨年造園会社が施工した写真、少しですがぁー
忙しくて全然アップ出来ませんでしたので(>_<)





ヨコハマのお庭で。。。





紅梅はラスト人力で太い根を切ってますぅー





六畳いっぱいの大きさのオオムラサキ!
抜けるかどうか?





抜いて倒して重機でトラックへ。。。




群馬へトラック5台で運んで来ましたぁー
泊りがけで皆さん一週間ほど、寒い中早朝から遅くまで作庭!
敷石やレンガも運んで来てくれました。。。



本日のワンショット





レオ君とアリス君です
この子達はとても仲良しなんですねぇー


引っ越して来てやっと一年が過ぎ(≧◇≦)
ヨコハマを忘れないうちにと思い、今さらですが写真を掲載しましたぁー
幸せな思い出をたくさんヨコハマに置いて来ましたが。。。
ここまでたどり着けた事を感謝しますぅー