お庭も冬支度。。。 | orizuruブログ

orizuruブログ

保護した仔猫の成長記録♪生死をさ迷って・・・

皆様、こんばんわぁー
前ブロへのコメントを有難うございました(^.^)

急にさぶくなって来てますぅー
でもまだまだ灯油を使ってなくて。。。
どこまで我慢できるのか?
自分の限界を知ろうとしているのかも?
風邪ひくやん!




二段目のお庭の風景
秋が深まってぇー
去年のように敷き藁をしました!
霜よけです('ω')ノ





一番上のお庭はもうほとんど栗の葉が落ちましたねぇー





落ちた栗の実は野生の生き物へのプレゼント
潰して上手に中の実を食べてますぅー
誰かしら?
クマじゃあないですよねぇー





例の穴です!
キツネ君へのプレゼントをここに入れてぇー
朝になるときれいに何もなくなってます


かなり外の気温は下がってます((+_+))
でもねぇー
まだプランターのお花は夏なんです。。。
植え替えできないし、様子を見てますぅー





サンタさんには登場してもらいましたぁー
アメジストペイン、まだ咲いてます!





アゲロタムも元気ですぅー





アジアンタム、観葉植物も。。。





ナスターチュームもつぼみがあってぇー
まだ咲くつもりでいますねぇー





パンジー、ちょっと買いましたぁー

ヨコハマだったら、もう枯れていて(-_-;)
全部ガーデンシクラメンとかパンジーを植えてますぅー
でもここの方がぐっとさぶいのに。。。
分からないもんですぅー





ご近所の方から玉子を頂いたんですぅー
黄身が濃厚で美味しいとか
ゆき、玉子大好きなので嬉しいです(≧◇≦)





そして今回北海道支援でサンマを稚内から取り寄せたんですけども!
10尾、シコシコとしてて美味しかったです(*'ω'*)





ラスト食客の外猫のプーちゃん
藁が大好きみたいでぇー
ここで朝からずっと寝てます


もうすぐクリスマスが来るし☆
少しでも皆様が元気を取り戻せると良いですねぇー
お読み頂いて本日も有難うございました