あ~っ、やってしまいました(泣) | orizuruブログ

orizuruブログ

保護した仔猫の成長記録♪生死をさ迷って・・・

いつも温かいコメントをありがとうございますぅー
ブログを持っていて、超幸せです
今日は虫歯の痛みについに耐えかねて(>_<)アギャ
歯医者さんへ。。。
残った時間は今月いっぱいで終了してしまうヤフーのジオシティー
そこにあるホームページの移動をしていましたぁー
本当に長いことお世話になりました


そしてぇー
数日前のこと(-_-)
時間が戻るなら戻したいですぅー
でも現実は受け入れなくてはいけませんね。。。



メガネ壊しちゃったんです(T_T)
いつもこれをかけて仕事をしてますからぁー
ないとなんも見えません!
極度の乱視もあってぇー
文字書けないし、本読めないし(^_^;)
PCのようにフォントを拡大するようには出来ませんからぁー

仕方なく以前使っていた度の低いメガネで頑張ってます(>_<)
じっと見なくてはいけないのでぇー
目がすっごく疲れますねぇー
きっと皆さん、どうやって壊したのって尋ねたいですよね!
書いたら、「重度のあほやん」って言われちゃいますから(>_<)
でも既に気がついてたりして?


新しいメガネを作ろうかと考えました
でもこれお気に入りなんですぅー
フレームがマルコポーロ(ドイツ製)で軽くてかけやすくて(^.^)
とっても楽なメガネなんですぅー
それまでのメガネは頭や耳が痛くなってしまい。。。
友人とカレッタ汐留へ寄った時にすっごく気に入ったんです!
フレームが折れてしまったので無理だとは思いましたがぁー
ネット検索して、直してくれそうな会社を見つけました
ひょっとしたら前のように使えるようになるかも(*^^*)

福井県の鯖江市って、日本のメガネフレームはほとんどがここで生産されているそうですねぇー
そのうちの一社で修理専門ですぅー
いろいろなメガネのアクシデントを直してくれるみたいなのでお願いする事に!
直ったら今度は大切に使いますぅー


お庭に春の息吹がやって来ました
早春ですねぇー


私道脇のここが一番に最初に若草色になりますぅー
これ、たぶんハコベじゃあないかと?



お庭に植えてあるアジアンタム、このさぶい冬に枯れなかったんです!
暖冬だったのでしょうかね?



パンジー去年購入して、初めて外に出しっぱなしにしたんですけども。。。
元気に冬を越してくれたみたいで、株が大きくなってます