まだアメブロに生存しててもいいのかと、許可を頂いたような気持ちです(^.^)
何度か掲載して、ご心配をおかけしていた、愛ちゃん♪

実はこの仔、里親さんが決まり今は飼い猫になっていますぅー
プリン君のもらいてを探して、無理だったものですから(^_^;)
今回もあまり期待していなかったのですが。。。
唐突に頂いたお話しでぇー
これも何かのご縁かと、でもそれで良かったのか?
悩むこともありますぅー
里親さんになって下さった方はネットス―パーの配送の女性でしたぁー
愛ちゃんを見た時から「あの子可愛いですね」
まだ歩き方もヨチヨチしてましたぁー
お届けに来て下さる度に、愛ちゃんを探している様子(^-^)
余程猫ちゃんがお好きなんだろうと思っていた矢先。。。
ある日「愛ちゃん、どうされるんですか?」
そう尋ねられましたぁー
里親さんを考えている事をお話ししたところ!
うちに頂けないかとのお申し出を頂きましたぁー
え~っ?
内心とても驚きましたねぇー
家族構成を伺うと小学生のお嬢さんがいらしてぇー
真っ白い猫が欲しくてペットショップへ行かれたそうです♪
でもすごくお値段がよくて(>_<)
断念せざるしかなかったと伺いましたぁー
お嬢さんの落胆ぶりがひどくて、困ったと思っていたところに愛ちゃんの姿♪
真っ白でないし、性別がわからなくて、授乳していると思ったものですからぁー
悩みました(+_+)
もう少し大きくなって、予防接種もしてからと思ったのですがぁー
今の大きさが良いと言うお話でぇー
愛ちゃんのお母さんが愛ちゃんを必死に探す姿を考えると、胸が痛んでぇー
高いハードルを感じました!
でもそのうち来る子離れ、親離れ(-_-;)
今だったら一生飼い猫として可愛がってもらえるチャンス♪
それで苦渋の選択でしたが、もらって頂く事にしたんですぅー
もう雨に濡れなくていいし、お腹を空かせることもないし、さぶさにふるえることもなく。。。
その後、愛ちゃんがどうしているかをお聞きすると(^.^)
お嬢さんにすっかり慣れて、いつも一緒だそうですぅー
あの仔はおっとりとしてて、人慣れもしていましたから、大丈夫そうな様子♪
お母さんと捨てられた愛ちゃんは人間を嫌いになっていなかったんですねぇー
ゆきはただただ幸せになって欲しいと祈っていますぅー
皆さまには本当にありがとうございました(^^)/

これ今晩、帰りに買って来ましたぁー
なんかぁー
美味しそうで、北海道産の海老、なに海老か?
わかりませんがぁー
どんな風にお料理して食べたら、美味しいのでしょうか?
レパ―トリーの貧弱なゆき、難しい課題です。。。