六月になりましたぁー
梅雨入りもまじかでしょうか?
夕べは半月ぐらい前から家の中に住んでいるコオロギ君がキッチンに出没!
跳ねて跳ねて(^_^;)
また捕まえる事ができなくてぇー
逃げられてしまいました。。。
早いうちに外へ出してあげたいんですけども(^.^)
なかなか捕まえられなくてぇー
なんにも食べていないと思うので、ニャンズの餌を少し置いてありますぅー
湧き水の近くにある草と苔!
雨が降ると光輝いて綺麗ですねぇー
そう言えば苔を見に行くツアーが、女性の間でちょっと流行ってますね♪
苔って、数百種類あるんだそうですぅー
さわると気持ち良いのもありますし(^^)/
でも夏になると自然と消えてしまってぇー
紫陽花の輪が大きくなってぇー
色も一段と濃くなって来ました♪
カタツムリ君はこの時期になると子供を産むらしくて。。。
もうちっちゃい透けるような赤ちゃんが葉の上に乗っていますぅー
こちらはデート中でしょうか?
同じぐらいの大きさがいいのか、大と小が一緒って事はあまりないですぅー
「雨で足元が滑るばい、ツムリちゃん気を付けんと」
「カタ君は優しかねぇー」
鎌倉で購入した紫陽花は真っ赤な花びらが綺麗だったんですぅー
それがぁー
ブルーになってしまい(+o+)
わからないものですね、紫陽花って!
今月、デーモン一家のお誕生日が来ますぅー
8月生まれのランさんも少し早めに合同お誕生会予定♪
何をプレゼントしようかと考え中ですぅー
おもちゃにしようか?
それとも新しい首輪を買ってあげようか?
迷いますねぇー
なんがいいでしょうかね?
朝食後、サークル内でくつろぐ一コマ♪
レオ君はまだお食事中ですぅー
アリス君とランさんに誰のおしり?
アン君ですね(^.^)