早春のハンギングバスケット~♪ | orizuruブログ

orizuruブログ

保護した仔猫の成長記録♪生死をさ迷って・・・


昨日作りました(^^
植えた直後です!
早春のイメージで

ヨコハマにサカタのタネと言うお店がありますぅー
結構敷地面積が広くて、なんでもある感じで探検するのにはいいですね!
このお店の独自の開発した種、人気があるんじゃあないでしょうか?
でも種売り場は割り方閑散としてますぅー
花の苗の売り場はいつもいっぱいでレジに並ぶのも一苦労(^_^;)

そこで今回はネット通販でハンギングの花材を調達することに
ネット会員登録した後、欲しい苗を探して入力していくんですけどもっ。。。
現在何個ありますの表示に安心していると、精算する頃には苗が売り切れになっていてぇー
結構取り合いをしている感じなんですぅー


宅配便で届いた苗!
崩れる事もなく、完璧な包装でしたぁー




丁寧に入れてありますねぇー
これだったら発注しても大丈夫ですぅー

アリッサム
ワイヤープランツ
フィカスプミラ ゴールドライム
カリブラコア ふわリッチ ラベンダー
カリブラコア ふわリッチ ホワイト
ペチュニア よそおい(粧)シリーズ 恋べに
フィカス プミラ
カリブラコア リリカシャワー

白妙菊が欲しかったんですが、タッチの差で購入できませんでしたぁー
陰影とか濃淡が出せるグリーンも手に入りませんでしたが。。。
アリッサムを雪に見立てて、淡い春の訪れを表現しました!
ラベンダー色がなぜか?濃いんですけども?
まだほとんど莟ですぅー
これからピンク色とか白い花もたくさん咲いて来ます






今日の命を明日へつなげよう

革命は神奈川県からはじまる